今年の相場は、ダメかもな・・・という悲観的な雰囲気が多くなってきてますが、そうでもないかもしれない?という内容をモーニングサテライトでお話していて、ちょっと面白かった情報があるので共有いたしますね。
長短金利差が逆転後はほどなくして、リセッション入りしている歴史

長短金利差が逆転現象を起こし、2年金利より10年金利の方が低くなると、すぐにではないが、その1年後辺りにリセッションを起こしてきた過去の歴史は今までも見てきました。
上のチャートでは赤丸が逆転現象、グレーがその後のリセッションを表しています。
いま、短期金利がグイグイあがってきており、長短金利差がどんどん縮まって来ているので戦々恐々としながらイールドカーブを眺めているのですが、どうやら悲観的なものばかりでもないようなんです。
逆転の手前の長短金利差が0から0.5%の範囲の時は、株価が上昇!

2年と10年の金利の長短金利差が逆転してしまう手前の、0から0.5%の範囲の時、過去のS&Pの株価は上昇しているようなんです。
短期金利が上がるのは、企業業績が強く景気が良いということなのでそういうことになるようなのです。
長短金利差は逆転してしまうとその後リセッション入りするのですが、逆転手前のギリギリのラインで持ちこたえていて、逆転さえしなければ、過去も株価は上昇しているんです。
長短金利差が逆転するかどうかは、重要視する必要があるんですが、縮まっているから投資も控えた方がいいというわけでもなさそうですね。
景気後退懸念は行き過ぎか?悲観しすぎの懸念も
先日のBloombergの記事に「スタグフレーションの懸念は行き過ぎ」と言う記事が出ていました。
今のインフレは1972年のオイルショック時の状況とは異なり、景気上昇、賃金上昇が伴ってのインフレなので、ある意味自然の成り行きのインフレであり長期的には落ち着くとの見方があり、インフレと景気後退が同時に起こる最悪のインフレであるスタグフレーションの懸念は行き過ぎではないか?というような内容が書いてありました。
需要があり、企業業績が良く、賃金が上昇し、そのためインフレになってもうまくお金が回っていれば、ある程度インフレになっても問題はない訳で、1970年代のオイルショック時のインフレと今のインフレでは状況が違うのだから、そんなに悲観的にならなくてもいいのではないか?ということです。
まとめ

悲観的なニュースが多い中、ちょっとほっとする情報でした。
悲観しすぎで相場からすべて降りてしまったり、不安に陥ってすべて売却してしまうのもまたリスクですもんね。
暴落懸念も楽観意見もありますが、長期目線の投資なのか短期目線の投資なのか、どのくらいの資金の余裕があるのかによって投資スタンスはみんなそれぞれ違うので、ニュースや人の意見に一喜一憂してパニックな売買をせず、たくさんの情報の中から、自分のスタンスをサポートする情報をみつけて、それぞれ自分にマッチした投資をしていきたいですね。
情報をうまく取捨選択しながら、飄々と相場に向き合っていきたいと思います。
これからも短期投資と長期投資はしっかり分けて相場を見ていきたいと思います。
投資はいつでも自己責任でお願いします。
この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。
これからも情報を発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
(投稿は基本偶数日にしようと思います。)
↓ こちらは私が繰り返し読んでいる本たちです。
FIREを目指すなら、まず手にしたい本です。 | お金持ちになれる子供を育てるためにも読みたい本です | お金と友達になりたい人が入門編として読みやすい本です。 |
ちょっと肩の荷を下ろしたいときにおすすめです。 | 読みやすい名著。永久保存版です。 | こちらも超有名。一度は読みたい本です |
『マーケットの魔術師』と称されたオニールの本が気になる方はコチラ▼▼▼
FIREやセミリタイヤに関する記事はこちらにも書いています▼▼▼
【40代におすすめのFIRE】「サイドFIRE」を知って、目指そう! – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【おすすめ家計管理】40代から目指すセミリタイヤ 準備の仕方 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【FIRE/セミリタイヤは失敗する?】流行りのFIREは成功する? – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【セミリタイヤ】40代でアーリーリタイヤ FIREする方法 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
セミリタイヤ達成のための極意 セミリタイヤを可能にするために必要なこと – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【仕事に行きたくない】なら、5年で1000万円貯めるおすすめの方法 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント