【気になる統計】奥さん/妻 の稼ぎ いくらぐらい?

FIRE・副業・運用

FIREやセミリタイヤを目指されている方やご夫婦であれば、共働きを考えていたり、実行されている方も多いかと思います。

一人で稼ぐより、二人で稼ぐ方が、スピードは速くなりますもんね。

あなたのご家庭は1馬力でしょうか?2馬力でしょうか?

2馬力の奥様は、いったいいくらぐらい稼がれているのでしょう?

【気になる統計】奥さん/妻 の稼ぎ いくらぐらい?

家庭と両立しながらのお仕事は大変な部分もありますが、できる範囲ででも奥さんが稼いてくれれば、かなり家計は楽になり、貯蓄ペースも上がります。

その分FIRE目標達成までの時間も早くなり、運用に回せるお金も増えれば、資金形成、複利の効果が早くから享受できます。

では、早速みなさんどのくらい奥さんが稼がれているか見てみましょう。

今回利用したデータは、「総務省  家計調査報告(家計収支編)2020年」です。

年代別 妻の収入 

こちらが、年代別の妻の収入です。

妻の平均月収は、 ¥87,666 円です。

妻が一番多く稼いでいるのは、世帯主が45歳~49歳の世帯で、妻の収入は ¥109,279 でした。

60歳~64歳の世帯では、 ¥57,989 です。

70歳世帯でも稼がれている奥様がいらっしゃるのは、あっぱれです。

月収別 妻の収入 

こちらが、月収別の妻の収入です。

妻が一番多く稼いでいるのは、月収45万円から50万円未満の世帯で、妻の収入は ¥120,000でした。

これぐらい稼げている世帯は、子供も大きくなっている世帯で子育てに手がかからないと思われます。

世帯主の収入が低い世帯は妻が稼いでいるのかと思ったのですが、グラフを見るとそうとも言えません。月収の低い世帯は子供が小さく、妻が稼ぎに行けない子育て世代が多いのかと思います。

世帯収入が50万円以上の世帯では、妻があまり稼がなくていいので、妻の稼ぎは減っていきます。

逆に90万越えの世帯ではまた妻の収入が増えてくるので、富裕層でお金があるため、起業もしやすく妻が副業をしているなどの仮説が立つかと思います。

地域別 妻の収入 

こちらが、地域別の妻の収入です。

なぜか、北陸が群を抜いています。13万円を超えています。

10万円を超えているのは、北陸だけなのですが、なぜ、北陸がこんなに高いのか、全くわかりません。笑

他はどんぐりの背比べですが、意外や意外、近畿が低いのですね。

「儲かりまっか?」「ぼちぼちでんな~」と、関西はお金が大好きなイメージがありますから、しっかり稼いでいるのかと思いました。こちらはとても意外でした。

まとめ【気になる統計】奥さん/妻の稼ぎ


いかがでしたでしょうか?

皆さん思ったより、稼いでいましたか?あれ?意外にこれくらいなんだ?という印象だったでしょうか?

扶養の範囲内で働くのが賢い部分もありますので、一概には言えませんが、奥さんが稼げるのであれば、2馬力で稼ぐ方が、FIREやセミリタイヤへの道は歩きやすくなると思います。

ちなみに、私はシングルマザーなので、泣いても笑っても1馬力で頑張ります!!

FIREへの道は、稼いで、節約して、貯蓄して、運用!で成ると思いますので、みんなでしっかり稼ぎ、貯蓄を増やして頑張りましょう!

この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。

これからも情報を発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。

(投稿は基本偶数日のみにしたいと思います。よろしくお願いします。)

下記は私が繰り返し読んでいる本たちです。

FIREを目指すなら、まず手にしたい本です。お金持ちになれる子供を育てるためにも読みたい本ですお金と友達になりたい人が入門編として読みやすい本です。

 

 


ちょっと肩の荷を下ろしたいときにおすすめです。
読みやすい名著。永久保存版です。こちらも超有名。一度は読みたい本です

FIREに関係する記事、お金に関する記事はこちらにも書いています▼▼▼

【衝撃/貯蓄格差】貧困シニアと富裕シニア60代の貯金の実態調査 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

【気になる】みんなの平均貯蓄額(金融資産)平均額・中央値はいくら? – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

【衝撃/貯蓄格差】【おすすめ】1000万を貯めるために知っておくべきこと – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

【おすすめ】貯金1,000万円は誰でも簡単に貯められる – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

【仕事に行きたくない】なら、5年で1000万円貯めるおすすめの方法 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

 

【超お得!】青山キャピタルのブルーローズカード
【相場がわかるようになる金利の話】 政策金利ってなに?
【納得!】騙されないで、年金は破綻しません
【保存版】【おすすめ指標】「カップ・ウィズ・ハンドル」活用術!
【知っておきたい】「扶養控除異動申告書」の話!甲乙って?

 

【CMを無くす方法】GYAO!の広告を完全ブロック!
【Microsoft Teams不在機能】バレてます!テレワーク時のサボリ
【解決方法】「接続がプライベートではありません」エラー ブログが
【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待の中身が!
【ふるさと納税】株の利益や配当がある場合限度額が上がる?

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 これからも、自分の知っていることで、皆さんのお役に立てるかもしれないことを配信していきたいと思います。 よろしければ、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしければ是非、応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしかったら是非応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村


FIRE・副業・運用TOP貯蓄・倹約・節約
スポンサーリンク
はなおままをフォローする
シングルマザー投資と倹約で5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました