東亞合成の配当金計算書が届きました。
東亞合成のことは、ご存知の無い方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、じつは、皆さんも東亞合成さんの作られている製品のお世話になっていると思います。
その製品とは、「アロンアルファ」です。

うちにも5つあります。買いすぎですね💦
皆さんのおうちにもあるのではないでしょうか。
【高配当投資】東亞合成の配当金【1,700円】
東亞合成の配当金 は、100株で1,700円でした。
NISA枠で購入していないので税金を引かれ、1,355円が着金していました。
東亞合成の配当利回りは2.62%です。
予想配当利 | 2.62% | 予想1株配当 | 34 |
---|
東亜合成の 購入単価と利益
東亞合成は1,189円で100株買いました。コロナ前の水準に戻っていないし、下値の抵抗線辺りかなと思いつい3か月ほど前に買いました。
今は、10%ほど上がってくれています。

家庭用アロンアルファ発売50周年です。これを超える商品はなかなか出ないでしょう。
また、東亞合成さんは、家庭用接着剤の「アロンアロファ」だけでなく、工業用接着剤や、急成長中のEV用LIBポリマーも扱っているので、コロナ後に産業が動き出せば、株価が上がると思っています。私の買った株価は割安水準だと思いますので、このまま持ち続ける予定です。
他の配当金に関する過去記事はこちらです▼▼▼
【高配当投資】三菱UFJフィナンシャルG配当金【16,250円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【高配当投資】三井物産の配当金【27,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【高配当投資】西日本旅客鉄道(JR西日本)の配当金【5,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント