私と同じ40代あたりのみなさんであれば、トーニャ・ハーディングと言う名前を覚えていらっしゃる方もいらっしゃるかと思います。
時はさかのぼり、1994年のリレハンメルオリンピックでのフィギュアスケートはトーニャ・ハーディングとナンシー・ケリガンの昼ドラのようなスキャンダラスな事件でもちきりでしたよね。
覚えていらっしゃいますか?
「ナンシー・ケリガン襲撃事件」を。
あのころ、可憐なナンシー・ケリガンに比べ、トーニャはガタイもよく、意地悪そうな雰囲気で、あまりいい印象はありませんでした。多くの方がそうだったのではないでしょうか。


今回、GYAO!の無料映画でこの、 トーニャ・ハーディング にスポットを当てた、 「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」 という映画を見て、トーニャーへの気持ちが180度変わりました。
40代あたりの方は、そのころの自分の感情や気持ちも思い起こすことができ、懐かしい気持ちにもなれると思いますので、ここにお勧めさせていただきます。
無料/映画 GYAO!「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」あらすじ
GYAO!に記載のあらすじはこちらです。
貧しい家庭で、幼いころから母ラヴォナの暴力と罵倒の中で育てられたトーニャ・ハーディング。天性の才能と努力でアメリカ人初のトリプルアクセルを成功させ、92年アルベールビル、94年リレハンメルと二度のオリンピック代表選手となった。しかし、彼女の夫だったジェフ・ギルーリーの友人がトーニャのライバルであるナンシー・ケリガンを襲撃したことで、スケート人生は一変。転落が始まる。一度は栄光を掴み、アメリカ中から大きな期待を寄せられていたトーニャ・ハーディングだったが、その後、彼女を待ち受けていたのは……。
GYAO!」
あまりネタバレしないように、詳しいあらすじは以上にとどめておきますが、名シーンは後でちょっとご紹介します。
「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」見どころ
この映画のおすすめポイントは何といっても、トーニャ・ハーディングがそんなに悪い女の人ではなく、かなり恵まれない状況にいた努力の人であり、可哀想な部分が多く、不器用で同情に値する方なんだと、当時の印象とは違う新しい発見が多いことです。
また、トーニャを演じているのマーゴット・ロビーの熱演も見ものです。
まるでトーニャが乗りうつったったかのよう。

トーニャとマーゴット・ロビー お顔もちょっと似ており、本人と同一視してみていました。


フィギュアスケートのシーンもある程度のCGはあるのでしょうが、 マーゴット・ロビー がかなり練習して挑まれているそうです。ものすごい根性ですね。その根性も既にトーニャっぽいです。
この映画を見る前は、題名だけの印象から、スキャンダル事件を面白おかしく、トーニャを悪者にして描いた映画なのかと思っていいたのですが、セリフやカメラワークもいいし、映画としてとても見ごたえがありますした。また、トーニャの母親も旦那もとてもそっくりに描いておりリアルですし、世間一般の方がトーニャに持っている誤解を払しょくできる良い映画だと思います。
無料/映画 GYAO! 「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」 あらすじ
※以下に画像を貼っていますので、見たくない方はご注意ください。
スキャンダルの元を作ってしまうダンナとの結婚式。
フィギュアスケートをしながらホームセンターで働く毎日から抜け出せ、幸せの絶頂期。

こちらが、トーニャのお母さんラヴォナです。毒母のように描かれていますが、母子家庭で働いた稼ぎをほぼすべてトーニャのフィギュアスケートの授業料に使っていたわけですから、愛情なくしてできることではありません。口は相当悪いし、非常に厳しく、暴力的ですが・・・。愛がある方なんだと信じながら見たい思いでした。

トリプルアクセルを始めて決めるシーン。感動的です。映画ですが、鳥肌立ちました。

アメリカ人初で、史上2人目です。
史上初じめてトリプルアクセルを成功させた女性は、なんと日本人ですよ!
皆さんご存知でしたか?伊藤みどりさんです。

そしてこれが、リレハンメルの問題の最後の滑りの前のシーン。
靴紐の調子が悪く、失格すれすれの時間に出てきて、演技前に祈るトーニャ。

忠実なコスチュームの再現、演技の再現に、忘れていたあの何十年も前の演技を思い出しました!
すごい再現力です!まるで時が戻ったかのようでした。

でもはやり、はじめのジャンプに失敗し、演技を続けられず演技の途中で泣き出すトーニャ。

審判にかけあうトーニャ。


あまりネタバレはしたくないので、あとは映画でご確認ください。
「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」 エンドロールは必見!!
映画館で本編が終わってエンドロールを見ずに席を立つ方もいらっしゃいますが、この映画でそれをしては絶対にダメですよ。
本編が終わっても、ソファーに座って、しっかりエンドロールみて下さい。
トーニャがトリプルアクセルを決めた演技をしっかり見られます。




そして、最後のこの表情です!すがすがしいですね!

この映画は、このエンドロールで良さが50%増しになっている気がします。
引き込まれる演技。トーニャが一番輝いていた瞬間です。
無料/映画 GYAO! 「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」 おすすめポイント
こちらが、現在に近いトーニャ・ハーディングさんです。

面影ありますね。身長は155cmと小柄な方だったんですね。
映画を見て、彼女がその後、幸せになれたのかとても気になりましたが、このお顔を見ると、若い頃より、穏やかで幸せそうに見え、ちょっと安心しました。
お子さんもおり、良い母親をされているそうです。
彼女らしく、幸せに過ごしてくれているといいなと思います。
負けず嫌いの彼女はその後ボクシングにも挑戦したそうですよ。身体能力はとても高いとはいえ、氷の上の妖精のようなフィギュアスケートとボクシングでは真逆のスポーツなので、後にも先にもこのような転身ができるのは彼女だけではないでしょうか?
「ナンシー・ケリガン襲撃事件」で彼女は刑務所には入りませんでしたが、彼女にとって刑務所に入るよりつらい宣告を受けます。このシーンは、涙が出ました。
こちらは詳しく書きませんので、どうぞ映画で確認してください。
今回の配信期間は、2021年9月14日(火)23:59までとなっておりますので、興味のある方はお早めに!
GYAOでは配信期間が終了すると、再配信があるまで見られませんが、DVDでもお安く手に入りそうですので、もし気になった方は見てみて下さいね。
配信が終わっていたら、こちらで400円で見られます▼▼▼安くなっているんですね。。。

他のGYAO!のおすすめ記事はこちらです▼▼▼
【おすすめ映画/元気になる映画】無料/映画 GYAO!「君と歩く世界」 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【おすすめ】無料/映画 GYAO!「刑事ジョン・ルーサー」 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【おすすめ】無料映画 趣味の映画はGyaoで♬ – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント