武田薬品の下げ方がひどいですね。株式を持たれている人の大多数が含み損を抱えている事態になっています。
落ちるナイフなのか? 買いチャンスなのか?
武田薬品の株価を見ていきましょう。
【暴落】武田薬品が大幅下落!買う?買わない?
武田薬品はその名を聞いたことがない方はいないと思います。ご存知の通り、国内製薬会社でトップの会社です。がん、中枢神経、消化器、希少疾患等に重点を置いた薬の開発、販売をしています。シャイアーの巨額買収で世界売上を伸ばし、世界でもトップ10入りを果たした日本を代表する企業です。

決算は良好

今期の業績予想を見てると、売上高も過去最高を更新予定ですが、純利益に関しては、前年対比で34%減を見込んでおり弱気です。
四半期決算の結果を見ると、予想の進捗率は順調で、すべてプラスです。コンセンサス予想の進捗率もすべてプラスです。税引き前利益コンセンサス比は10%です。悪くはないと思います。
問題は、有望な治験の終了による失望だと思います。みんなが期待をしていただけに、その失望は大きかった・・・・。
武田薬品の暴落理由は有望治験の終了
武田薬品は10月6日にナルコレプシー1型治療薬「TAK―994」の第2段階の臨床試験を切り上げたと発表しました。ナルコレプシーは「居眠り病」ともいわれ、覚醒や注意力を保つことができず、日常的に無意識に不適切な時間であっても入眠するなどの症状ができる病気です。その問題の症状を緩和するものとして、開発への期待が高まっていた薬だっただけに、失望売りが機関投資家に拡がったと思われます。
このままどこまで下げるでしょうか・・・。ジェットコースターならぬ、まさにフリーフォール。真っ逆さまに落ちていますね・・・。

買いたいけど、怖いくらいの下げですね・・・。
SBI証券の武田薬品企業スコア
SBI証券のサイトで武田薬品のの企業スコアを見てみると、下記のようになっています。

財務健全性、集積性、割安性は標準で、安定性は抜群です。株価モメンタムはかなり低く、極端なレーダーチャートとなっています。
配当利回りは5.6%
武田薬品の配当利回りは5.6%です。
高配当投資に興味のある方には、面白いかもしれませんが、ここまで株価を下げられると減配とタコ足配当の心配が出てくるので、注意をした方がいいかもしれません。
予想配当利 | 5.63% | 予想1株配当 | 180 |
---|
武田薬品の予想PERは26.8.とかなり高いですが、シャイアー買収の影響があるのであまり参考にはならないかもしれません。
まとめ 【暴落】武田薬品が大幅下落!買う?買わない?

落ちるナイフはつかみたくないので、この先の株価の値動きを予想しながら、買えるところまで来たら購入を検討しようかなと思っています。
長い目で見れば面白い投資なのかもしれませんが、反転をしっかり確認してから入りたいと思います。
投資はいつでも自己責任でお願いします。
この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。
これからも情報を発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
【株のアノマリー】日本株利益の出し方 選挙期間中を狙え! – シングルマザー5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【アノマリー検証】米国株の8月末買い12月末売りは大きな利益を得られるのか | Action(アクション) (money-stock.net)
【相場のアノマリー】8月、9月の夏枯相場では、為替相場が動くか?資金はどこに向かう? (hanaomama.com)
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント