タカラレーベンから、配当金の連絡が届きました。
タカラレーベンは、東証一部上場企業です。 首都圏を中心にマンション分譲を行っている会社ですが近年は地方都市にも進出し拡大しています。再生エネルギー発電の新規事業に力をいれています。
【高配当投資】タカラレーベン 配当金【1,200円】

タカラレーベンの配当金は300株で1,200円でした。
配当利回りは 4.96 %です。不動産系の配当金は高いので、配当狙いで私も数社保有しています。
予想配当利 | 4.96% | 予想1株配当 | 14 |
---|
タカラレーベンの配当実績
タカラレーベンの配当に関する考え方は、配当性向のみの指標に偏ることなく、株主資本配当率や配当利回り等、総合的に考えて、短期でなく長期的に、かつ安定して保有できるよう考えていると、ホームページに記載されていました。

タカラレーベンの株価は?
タカラレーベンの株価は2018年の世界同時株安以前も下げトレンドでしたが、その後も一層下げ、コロナ前に持ち直していたものの、コロナによりまた下がるという、悲しいチャートです。今は、コロナの底さえも割っています。かなり下がっていますね。
2021年12月23日の終値は282円でした。

私は、今くらいの株価で買っているので、収支はトントンです。ここが底であれば、そのまま配当を貰いながらホールドかな・・。これより落ちるようなら、損切も考慮します。
SBI証券の企業スコア
SBIの出している企業スコアを見てみると、まあまあです。10点満点で6点で、業界平均並みです。
割安性は抜群です。

タカラレーベンの業績は?
タカラレーベンの業績を見ておきましょう。
直近の決算は2021年10月29日発表の中間決算です。経常利益:マイナス112百万円で良くないです。
対会社予想進捗率も:-1.6%となっています。良くないですね。

タカラレーベンのPERは6.4倍、PBRは0.58倍
タカラレーベンの PERは6.4倍、PBRは0.58倍 の0.48倍です。相当割安ですね。


割安かどうかを判断する指標はPERとPBRが使われます。以下ご参考ください。
東証1部平均の予想PER 15.81倍、PBRが 1.33倍くらいです。こちらを下回るものは、ある程度上昇余力があるとみられますので買い候補として注目してはいかがでしょうか。
略 | 英語 | 日本語 | 説明 | 見方 | 算出方法 |
PER | Price Earnings Ratio | 株価収益率 | 株価が1株当たり当期純利益(EPS:earnings per share)の何倍かを表した指標 | 同業他社と比べて低いかどうかが目安 | 株価を1株あたり利益で割って算出 |
PBR | Price Book-value Ratio | 株価純資産倍率 | 株価が1株当たり純資産(BPS:Book value Per Share)の何倍まで買われているか、つまり1株当たり純資産の何倍の値段が付けられているかを見る指標 | 1倍以下であれば割安 | 株価を1株あたり純資産で割って算出 |
タカラレーベンの株主優待は?
タカラレーベンの株主優待は、今期より廃止されました。
今は、残念ながらありません。それは株価も落ちますよね。
まとめ 【高配当投資】タカラレーベン 配当金【1,200円】

う~ん。あまり面白くなかったですね。
割安性だけは抜群ですが、財務健全性と収益性に難ありなので、おすすめできないです。
株主優待も廃止になっており、厳しいですね。
投資は自己責任で。
この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。
これからもお役に立てそうな情報がありましたら発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
他の配当金に関する過去記事はこちらです▼▼▼
【高配当投資】三菱UFJフィナンシャルG配当金【16,250円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【高配当投資】三井物産の配当金【27,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【高配当投資】西日本旅客鉄道(JR西日本)の配当金【5,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント