TOP 【株主優待生活】目指せ桐谷さん!2年超で284,500円! 株主優待や配当が好きで、株主優待銘柄をたくさん持っています。 JRやANAは転売するので使わないんですが、飲食系や家電系は利用期日を間違ったり、期限切れにならないようにエクセルで管理表を作っています。 株主優待利用期日管理カレ... 2023.01.30 TOP株主優待生活
FIRE・副業・運用 【株主優待転売】Ticketyで売却。49,700円! 株主優待が貯まってきたので、いつものTicketyで買い取ってもらいました。 金券ショップ チケッティ (tickety.jp) 転売明細はこちらです↓ 株主優待でいただいたJAL、ANA、JR、クオカードなど、田舎の日... 2023.01.14 FIRE・副業・運用TOP株主優待生活
TOP 【株主優待】エムケー精工ヨーグルトメーカー使い方 今日は、先日、「オリックスのカタログ株主優待」で届いた、「エムケー精工 ヨーグルト 甘酒 メーカーホワイト YA-100W-W」でヨーグルトを作る様子をレポートしようと思います。 育ち盛りの子供が、毎日たっぷりのヨーグルトを食べられ... 2021.11.23 TOP株主優待生活貯蓄・倹約・節約
TOP 【株主優待変更!】吉野家ホールディングス【食事券6,000円】 吉野家ホールディングスから、株主優待の食事券6,000円分が届きました。 吉野家ホールディングスは、皆さんおなじみのあのオレンジ色のお店、牛丼の吉野家を有していますが、他にもたくさんのファストフードチェーン店があります。株主優待は... 2021.11.13 TOP株主優待生活
TOP 【株主優待生活】WEBで売った結果32,825円に! 株主優待でいただいたJAL、ANA、JR、クオカードなど、田舎の日常生活ではあまり使う機会のない株主優待をWEBサイトで売ってみました。 今回は、そのやり方と結果などをレポートしますね。 【株主優待生活】株主優待をWEBで売っ... 2021.10.12 TOP株主優待生活
TOP 【株主優待生活】オリックス 洗濯洗剤1年半分 もう買いません 1か月ほど前、オリックスのカタログ株主優待である「ふるさと優待」で選んでいたお品が届きました。 いつもは、お菓子を頼んでしまうのですが、今回は生活に役立つ洗濯j洗剤にして、家計の手助けにしました。 【株主優待生活】オリックス ... 2021.10.09 TOP株主優待生活
TOP 【株主優待】コーア商事HD【クオカード1,000円】 コーア商事ホールディングスから、株主優待のQUOカード1,000円分が届きました。 コーア商事ホールディングスは、東証一部上場企業です。 ジェネリック医薬品の原薬販売が収益柱の会社です。注射剤や経口剤を中心とした医薬品製造販売... 2021.10.05 TOP株主優待生活
TOP 【株主優待】ムゲンエステートQUOカード1000円到着! ムゲンエステートから株主優待のクオカード1,000円分が届きました。 ムゲンエステートは、首都圏1都3県で中古不動産の買い取り・再販を展開している会社です。投資用不動産、区分所有マンションが柱です。 不動産はコロナで大打撃を受... 2021.10.02 TOP株主優待生活
TOP 【株主優待】マクドナルドでお金を使う事はもうありません マクドナルドから株主優待券が届きました! 子供が待ちに待っていた優待券です。 うちはお小遣いが少なめなので、友達と行くときに便利だそうで・・・。 早速、半分は子供にあげました。 残りは、無理やり私とデートの時に使い... 2021.10.01 TOP株主優待生活
TOP 【期限延長】すかいらーく2021年9月30日⇒2022年3月31日 すかいらーくの株主優待カードの有効期限が延長されています。 【期限延長】すかいらーく 2021年9月30日⇒2022年3月31日 2021年9月30日までのカードの有効期限が、2022年3月31日までとなっています。 1... 2021.09.29 TOP株主優待生活
TOP 【株主優待】すかいらーく ステーキガストでサラダ食べ放題! 待ちに待ったすかいらーくの株主優待が届きました! すかいらーくの株主優待は田舎暮らしでも近隣にあり、外食に行きやすいため気に入っている株主優待です。 田舎に住んでいると、実は、使えない株主優待は多いんです。コロワイド系とかワタ... 2021.09.28 TOP株主優待生活
TOP 【おすすめのカタログ株主優待】KDDIの株主優待到着! 株主優待生活 KDDIからカタログ株主優待のお品が届きました。 RINGBELLの《日本の極み》2年熟成塩漬け鮭焼きほぐしです。 素敵な木箱に入って届きました。テンション上がります。 箱から、高級感があり、とっても美味しそう。 ... 2021.09.27 TOP株主優待生活
TOP 【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待 商品券到着 「ハニーズ」から5月権利の株主優待が届きました。 私のNISA分と子供のNISA分の2つの商品券です。 3,000円 × 2人分 =6,000円です。 【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待 商品券到着 6,000円... 2021.09.11 TOP株主優待生活
TOP 【おすすめカタログ株主優待】クオールホールディングスの株主優待中身到着! 3月に権利獲得月を迎え、6月にカタログが届き、8月末の申込期日までに忘れないようにと商品を選び、申し込んでいたクオールホールディングスのカタログ株主優待の中身が届きました! 今回私が選んだのは、夏バテ解消とコロナ対策のため、「免疫力... 2021.09.10 TOP株主優待生活
TOP 【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待でお買い物してきたレポート 8月末期日の6,000円分の株主優待を持ってハニーズにお買い物に行ってきました。 購入したものをレポートします。 【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待でお買い物してきたレポート だいたい、ハニーズでのお買物は株主優... 2021.09.04 TOP株主優待生活
TOP 【オリックス株主優待】エムケー精工ヨーグルト甘酒メーカー YA-100W 今回は、オリックスの株主優待で頼んだ「エムケー精工ヨーグルト甘酒メーカー YA-100W」についてレポートしたいと思います。 オリックスの株主優待は選べる商品の数も幅もとても多く人気です。 オリックスの株主優待カタロ... 2021.08.26 TOP株主優待生活
TOP 【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待改悪(継続保有期間) 女性向けの洋服や靴・鞄などを扱っている「ハニーズ」も株主優待で有名な銘柄です。運営会社は 株式会社ハニーズホールディングス 。私ももう10年以上保有しています。 10万円程度の保有で年3,000円のハニーズ店舗で使える商品券がいただ... 2021.08.10 TOP株主優待生活
株主優待生活 【株主優待生活】オリックスから株主優待到着【カタログギフト】 昨年、私分で買ったオリックスのカタログギフトがよかったので、子供用でも購入しました。コロナで下がっている時に買えたので超お買い得でした。今は含み益も出ています。 その二人分のカタログギフトが届きました! このカタログギフトは「... 2021.07.06 株主優待生活
株主優待生活 【株主優待生活すかいらーくの株主優待で晩御飯ステーキガスト 株主優待券消費のため、ステキ―ガストで昼食を食べてきまた。 なんといっても、ステーキガストはサラダ―バー食べ放題なのが素敵です♡ といっても、サラダよりスイーツが私の好みで、とっても充実しています。 スイカ、杏仁... 2021.07.04 株主優待生活
株主優待生活 【株主特典】KDDI株主限定クーポン到着 KDDIから株主限定クーポンなるものを頂きました。 さてさてどんな中身なんでしょう? auPAYマーケットで3,000円(税込み)以上のお買い物で利用できる300円割引クーポンと、 LAWSONで600円(税込み... 2021.07.02 株主優待生活
株主優待生活 ひろぎんホールディングスカタログ株主優待 シャインマスカット終了 ひろぎんのカタログ優待で人気出るだろうな~と思っていたシャインマスカットが終了とのことです。 早かったですね~。 確かに、数量限定300個と書いていますね。 カタログが届いたらすぐ、はがきを返送したほうがよさそうですね。... 2021.07.01 株主優待生活
株主優待生活 【株主優待生活】タカラレーベンから株主優待到着【440円おこめ券】 首都圏地盤でマンション分譲事業をし、地方都市にも進出しているタカラレーベンから株主優待が届きました。 おこめ券です。 おこめ券、使い方がいまいちわからず、前回いただいたものもそのままお財布に入ったままです。 そこでちょっ... 2021.06.29 株主優待生活
株主優待生活 【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待到着!【2,500円カタログ】 株価は下がっているけれど・・・!それを忘れさせてくれる、待ちに待っていたひろぎんの株主優待が届きました。 さあ、何にしようかな~。 子供の分と2つ選べるのでバランス見ながら家族会議を開きます。 他の株主優待やふるさと納税... 2021.06.29 株主優待生活
株主優待生活 【株主優待生活】oakキャピタルの株主優待券【4,000円お買物券】 もうすでに損切で手放しているoakキャピタルから株主優待が届きました。 ホテルオークラ東京店の銀製品の4,000円券です。 5,000円以上の高価なものしか扱っていないので、持ち出しが出てしまいます。ですので、私は去年の分も使... 2021.06.29 株主優待生活
株主優待生活 【株主優待生活】エディオンの株主優待でキーボード購入 キーボードが急に制御不能な動きを始めたので、先日届いたエディオンの株主優待でキーボードを購入しました。 800円でした。 bluetooth対応とか静かなものとかいろんな種類がありましたが、あまり選ぶ時間もなかったので最安値の... 2021.06.26 株主優待生活
株主優待生活 【株主優待生活】マクドナルドの株主優待の超お得な使い方♪♪♬ 今日の晩御飯は、株主優待を利用した晩御飯です。 子供:倍ダブルチーズ(トマト3枚増量) + ポテトL + マックフロートグレープ 私: 倍ビックマック(トマト3枚増量) + ポテトL + アイスキャラメルラテ 普通に買え... 2021.06.26 株主優待生活
株主優待生活 【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待の中身が! 2020年10月に東証一部に上場したひろぎんホールディングス。 2,500円相当の地元特産品がいただけるという未知なる株主優待が気になり、子供のジュニアNISA分と、私分で購入してました。 保有株数に応じて、以下のコースから選... 2021.06.26 株主優待生活
TOP 【株主優待生活】ソーシャルワイヤー優待到着!【4,000円QUOカード】 2,000円のQUOカードがもらえるということで、買っちゃったソーシャルワイヤーから初株主優待が届きました! ジュニアNISA分と私の分でダブルです。2,000円 × 2= 4,000円分です。 初にして最後の優待。 そ... 2021.06.23 TOP株主優待生活
株主優待生活 【株主優待生活】トリドール(丸亀製麺)株主優待でお昼ご飯 株主優待を利用して丸亀製麺でお昼ご飯を頂きました。 夏っぽく、ざるうどんと🍆の天麩羅をチョイス。 冷水で絞めたうどんは、すごくコシがあって、温かいおうどんとは、やっぱり全然違いますね!普段はうどんは温かくやわらかいものばかりな... 2021.06.21 株主優待生活
株主優待生活 【株主優待生活】コーア商事の株主優待到着【1,000円QUOカード】 権利確定前に株主優待に吊られ、出来心下心で購入してしまったコーア商事ホールディングス のQUOカードが届きました。「感謝」という言葉が素敵なQUOカードでした。 今回は1,000円のQUOカードでした。1年以上継続保有の場合2,00... 2021.06.19 株主優待生活
株主優待生活 【株主優待生活】トリドールホールディングス【3,000円食事券】 配当金と一緒に株主優待到着です。うれしい悲鳴。 割引券(100円)が30枚なので3,000円相当です。 3月と9月に権利確定され、6月と12月にいただけます。有効期限も1年間あるので気も焦りません。わたしたちはまだ12月にいた... 2021.06.16 株主優待生活
配当金生活 トリドールホールディングスの配当金【900円】いただきました 低価格のセルフ式うどん『丸亀製麺』が好調なトリドールホールディングスの配当金が届きました。 配当利回りは高くありませんが、株主優待もあるのでしょうがないです。 900円でした。 予想配当利0.33%予想1株配当6 ... 2021.06.16 配当金生活