夏は体がだるくて、起きるのがつらい、仕事に行きたくない、何もしたくない、やる気が起こらない、頭が重い・・・なんていう症状はありませんか。
辛いのはあなただけではありません。大丈夫、みんなちょっと体がだるいです。
どのようにこの状況を打開するか、夏バテ解消のコツを考えてみたいと思います。
【夏バテ解消】体がだるくて何もしたくないときの対処方法
「エアコンに当たらない」「冷たいものをあまりとらない」「体を冷やさない」「よく食べる」「しょうが・にんにく・夏野菜」など、体に直結する部分はよく言われることで、皆さんご存知のことだと思うので、今回はフォーカスしません。
ちょっと違う視点から、何もしたくないときの対処法を書いてみます。
自分に合うものだけ、試してみるといいと思います。
体がだるくて何もしたくないとき
- 自分のしたいことだけをする
- 自分を甘やかす
- 寝っ転がって目をつむってどんな感じだったらハッピーかを想像する
- 少しだけやってみる
- ウォーキングをする
- 自然に触れる
- 眠る

長い人生、ちょっとゆっくりしたり、立ち止まったり、のんびりしてもいいんです。
出世争いや、評価をされる、結果を求められる、ノルマ達成がある、課題がある、納期がある、約束がある、いつも何かに追われてスケジュールを組んでいるのが日本人だと思います。
子供でも習い事でサラリーマン並みのスケジュールを詰め込まれてますもんね。
そのようにスケジュールぱんぱんの方がリズムが取れて元気!という方もいます。
そういう方は、それでいいと思いますが、そのような忙しい生活が合わない人もいます。
そういう人は、他の人と自分を比べて、怠けているとか、後れを取るとか、考えなくてもいいんです。大きな宇宙の中ではあなたのそんな悩みは本当に小さなとりとめもない悩みです。
「今、心地いいか」「今、何を求めているか」自分の体と心に耳を傾け、傾聴し、自分に正直にリラックスして生きる余裕も大事だと思います。
私も夏バテで体がだるいので明日は夏休みを取ります。
ちょっと疲れたときに読んでいただきたい記事も書いています。良かったら読んでみて下さいね。▼▼▼
【ストレス/悩み/人間関係】ちょっと疲れたとき、ちょっと上手くいかないとき – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
三重県他、各県のの自然に触れるおでかけスポットこちらからいろいろ見られるサイトです。
三重県 自然に触れる 子供の遊び場・お出かけスポット | いこーよ (iko-yo.net)
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント