すかいらーくの株主優待カードの有効期限が延長されています。
【期限延長】すかいらーく 2021年9月30日⇒2022年3月31日
2021年9月30日までのカードの有効期限が、2022年3月31日までとなっています。
1,000円残っていたので、ありがたいです。

【株主優待改悪のおさらい】すかいらーく
コロナの影響をもろに受けて、残念ながら、すかいらーくの株主優待が改悪されているんですよね。最悪です。
うちの場合は、子供NISAで300株、私が500株保有しているので、下記の改悪になります。
300株・・・ 年間 20,000円 ⇒ 年間 10,000円
500株・・・ 年間 33,000円 ⇒ 年間 16,000円
2人で・・・ 年間 53,000円 ⇒ 年間 26,000円
半額以下です・・・。悲しいですが、年間26,000円でも、結構楽しませていただけるので、保有し続ける予定です。
この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。
これからも情報を発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
ステーキガスト | すかいらーくグループ (skylark.co.jp)
すかいらーくの記事はこちらにも書いています▼▼▼
【株主優待生活すかいらーくの株主優待で晩御飯ステーキガスト – シングルマザー5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント