【株主優待生活】目指せ桐谷さん!2年超で284,500円!

TOP

株主優待や配当が好きで、株主優待銘柄をたくさん持っています。

JRやANAは転売するので使わないんですが、飲食系や家電系は利用期日を間違ったり、期限切れにならないようにエクセルで管理表を作っています。

株主優待利用期日管理カレンダー

こんなカレンダーを作っているなんて・・自分で載せてみて思いましたが、相当暇人ですよね・・。

フルタイムで管理職として働き、一児のママでもあり、不動産業もちょいとやっており、結構忙しいはずなんですけどね・・。

2年越えの合計金額は、飲食・家電、カラオケなどで284,500円にもなっていました!

これには我ながらびっくりです。

今回初めて計算してみないと気づきませんでした。チリツモですね。

ありがたいことです。外食は結構しますが、お金払うことはほぼありません。外食先は限られていますが。

株主優待権利月別カレンダー

おすすめの株主優待たちは、こちらです。

このカレンダーを見ながら、買い漏れがないか確認しています。

(注意:ソーシャルワイヤーは除外)

※詳細はそれぞれの記事をご確認ください。。

色々持っていると、たくさん届いて楽しいです。子供が喜んだり、家計の足しになるものを選んで買っています。アメリカにはない日本特有の制度ですが、面白いですよね。

株主優待で株を買うのは本当は資産運用の観点からはずれているのかもしれませんが、投資のお楽しみとして買っています。

まじめにやるだけではつまらないので、こういったちょっと邪道な楽しみ方も、投資の醍醐味だと思っています。

この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。

これからもお役に立てそうな情報がありましたら発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。

FIREを目指すなら、まず手にしたい本です。お金持ちになれる子供を育てるためにも読みたい本ですお金と友達になりたい人が入門編として読みやすい本です。

 

 


ちょっと肩の荷を下ろしたいときにおすすめです。
読みやすい名著。永久保存版です。こちらも超有名。一度は読みたい本です

株主優待のマイ管理カレンダーに関する過去記事はこちらです▼▼▼

【公開】マイ株主優待管理カレンダー(利用期日・権利確定月) – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

 

【保存版】【おすすめ指標】「カップ・ウィズ・ハンドル」活用術!
【知っておきたい】「扶養控除異動申告書」の話!甲乙って?
【おすすめ海外ドラマ】《ネタバレ》ウェントワース女子刑務所 シーズン4
【おすすめ】噂の「人生逃げ切り計算機」を使ってみた!
【意外と知らない】生前贈与は直近3年無効?

 

【CMを無くす方法】GYAO!の広告を完全ブロック!
【Microsoft Teams不在機能】バレてます!テレワーク時のサボリ
【解決方法】「接続がプライベートではありません」エラー ブログが
【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待の中身が!
【ふるさと納税】株の利益や配当がある場合限度額が上がる?

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 これからも、自分の知っていることで、皆さんのお役に立てるかもしれないことを配信していきたいと思います。 よろしければ、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしければ是非、応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしかったら是非応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村


TOP株主優待生活
スポンサーリンク
はなおままをフォローする
シングルマザー投資と倹約で5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました