【おすすめ節約法】コツコツ節約・倹約18選!支出の最適化で自動貯金!

TOP

FIRE、セミリタイヤを目指している方であれば、日々倹約・節約に励まれていると思います。

倹約・節約って、友達や知り合いと積極的に情報交換し合うものでもなく、みんな人知れず、ひっそりと取り組んでいるものなので、結構自分なりのスタイルがあって、もしかしたら、灯台下暗し的な盲点があるかもしれません。

そこで、今日は絶対おすすめしたい節約法をご紹介します。

【おすすめ節約法】コツコツ節約・倹約18選!支出の最適化で自動貯金!

今回おすすめする節約法は、一度取り組んだり買い替えると、効果が持続するようなタイプを厳選しましたので全部取り組むと大きな効果が期待できますよ。

どうぞ、お気軽な気持ちで18項目、一気に目を通していただければと思います。

  1.  タバコをやめる           【健康・節約・時間の節約も!!】
  2.  お酒をやめる            【健康・節約・時間の節約も!!】
  3.  間食をやめる            【健康・節約・時間の節約も!!】
  4.  食事の回数を減らす(ファスティング)【健康・節約・時間の節約も!!】
  5.  自炊をする(水筒・お弁当)     【コスパ】
  6.  古い冷蔵庫、エアコンを買い替える  【省エネ】
  7.  照明をLEDに買い替える       【省エネ】
  8.  充電式乾電池を買う         【コスパ】
  9.  電気毛布を利用する         【省エネ 1時間1円】 
  10.  節水シャワーヘッドに替える     【節水】
  11.  テレビは持たない          【節電・時間の節約も!!】
  12.  コンタクトレンズを辞めメガネにする 【節電・時間の節約も!!】
  13.  ジェネリック医薬品選ぶ       【コスパ】
  14.  買い物はクレジットカードを使う   【ポイント】
  15.  手数料は払わないように工夫する   【損をしない】
  16.  分割払いはしない          【損をしない】
  17.  サブスクは解約する         【損をしない】
  18.  NHK,、税金、年金、保険は一括払いにする【損をしない】

私は3番以外全部取り組んでいます。お菓子だけは、頑張った自分へのご褒美と幸福感ゲットのため辞めていません。でも、上記にちゃんと取り組んで、お仕事でもある程度お金を稼げれば、5年で1,000万円貯めるのはそんなに難しいことではありません。

5年で1,000万円貯める方法は過去記事で書いています▼▼▼

みんなで一緒に頑張りましょう!

【仕事に行きたくない】なら、5年で1000万円貯めるおすすめの方法 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

【おすすめ】貯金1,000万円は誰でも簡単に貯められる – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 これからも、自分の知っていることで、皆さんのお役に立てるかもしれないことを配信していきたいと思います。 よろしければ、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしければ是非、応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしかったら是非応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村


TOP貯蓄・倹約・節約
スポンサーリンク
はなおままをフォローする
シングルマザー投資と倹約で5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました