【解決方法】「接続がプライベートではありません」エラー ブログが

FIRE・副業・運用

先日、いきなり、自分のブログが開けなくなり、Wordpressの投稿画面も本サイトも

大きい赤い▲マークにびっくりマークがつき、「接続がプライベートではありません」

攻撃者が hanaomama.comから個人情報(パスワード、メッセージ、クレジットカードなど)を盗む取ろうとしている可能性があります。

NET::ERR_CERT_DATE_INVALID

の表示が出ていました。

え???? 恐いじゃん!!危険じゃん!!!大変じゃん!!!みんなに迷惑かけちゃうじゃん!!

もう、誰もブログに来てくれないじゃーーーん!!

と、とっても焦りました!

何度ダメしても消えず、もう、ガクブルです。

下記の方法で、無事30分以内で解決しましたので、共有致します。

【解決方法】「接続がプライベートではありません」エラー 自分のブログが!

まず、状況の説明をしておきますね。

自分のブログのサイトを開くと、ある日突然、下記のような表示になりました。

詳細設定を押すと、

下記のようなメッセージが出ました。

セキュリティー証明が有効切れになっていると。。。

一番下の青字の部分hanaomama.comに進む(安全ではありません)を、恐る恐る押すと、サイトは見られますが、他のページに移動すると同じように上のページになってしまいます。

こんな状況でした。

「接続がプライベートではありません」原因

まず、こんな状態になったら、焦って心臓バクバクになりますが、

安心してください!治りますよ!!

必ず、すぐ直ります。まずは、深呼吸。深呼吸。

まず、原因を探ってみましょう。

はなおまま
はなおまま

いきなり、自分のブログにこのようなメッセージが出ていましたので、大変驚いたんですが、

なんなんでしょうか???

「接続はプライベートではありません」と表示される原因は?

トカゲ先生
トカゲ先生

サイトの安全性を示す「SSLという証明書が取得できない」ことにあります。

はなおまま
はなおまま

SSLという証明書ってなんだっけ?なんとなく聞き覚えがあるけど。

 トカゲ先生
トカゲ先生

SSL証明書というのは、はなおままさんのサイトのセキュリティの高さを証明するものですよ。

このSSL証明書を取得できない為、このような警告を出しているんだよ。

はなおまま
はなおまま

え?でも、そんな大事なこと、サイト立ち上げる時、ちゃんと設定したよ!

思い出したよ!やったやった!

 トカゲ先生
トカゲ先生

原因不明の不具合でなあ、SSL証明が切れることはたまにあるんだよ・・・

はなおまま
はなおまま

そんな~~・・・

で、どうすればいいんです?

 トカゲ先生
トカゲ先生

大丈夫じゃよ!すぐ治る。

下記の方法で、30分以内に治るから安心してよ。

まず、あなたの必要なのは、深呼吸。深呼吸じゃ。

トカゲ先生って誰だろう?

でも相談してよかったです。

早速、トカゲ先生に教えてもらった下記の方法を試してみましたら、20分ほどでサイトが復活しました。

図解入りで、分かりやすく説明しますね。

「接続がプライベートではありません」解決方法

まず、自分の使っているconoHAにログインします。

WINGをクリック

サイト管理をクリック

サイトセキュリティをクリック

無料独自SSLをクリック

無料独自SSLの利用設定をONからOFFへ変更

⑥さらに、無料独自SSLの利用設定をOFFからONへ変更(元に戻す)

⑦利用中 ⇒ 設定中になる

⑧こうなったら、もう安心。コーヒーとクッキーを準備して20~30分待つ

⑨そうすると、設定中 ← 利用中 に変わる。

利用中になった後に、サイトに行くとちゃんと、サイトが表示され、一安心です。

ちなみに、「設定中」の状態で、サイトを見に行くと、初めの 「接続がプライベートではありません」 のページから、こんな表示に変わっていました。

「利用中」になっても、 「接続がプライベートではありません」 が消えない場合は、キャッシュが残っている可能性があります。履歴の削除やキャッシュの削除をしてみて下さい。

ちゃんと、表示されますよ。

この記事にたどり着かれた方はさぞ焦られていたことでしょう。お疲れ様でした。

この記事が、少しでもお役に立てましたら幸いです。

お互いにブログ生活、楽しみましょう!

FIREを目指すなら、まず手にしたい本です。お金持ちになれる子供を育てるためにも読みたい本ですお金と友達になりたい人が入門編として読みやすい本です。

 

 


ちょっと肩の荷を下ろしたいときにおすすめです。
読みやすい名著。永久保存版です。こちらも超有名。一度は読みたい本です

ブログに関する他の記事はこちらにも書いています▼▼▼

【Googole AdSense】お支払い方法登録エラー 登録ができない – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

Google Ad Sense(グーグルアドセンス)初回申請 一発合格! – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

Google AdSense グーグルアドセンス利用規約 自己クリックはダメ絶対! – (hanaomama.com)

 

【超お得!】青山キャピタルのブルーローズカード
【相場がわかるようになる金利の話】 政策金利ってなに?
【納得!】騙されないで、年金は破綻しません
【保存版】【おすすめ指標】「カップ・ウィズ・ハンドル」活用術!
【知っておきたい】「扶養控除異動申告書」の話!甲乙って?

 

【CMを無くす方法】GYAO!の広告を完全ブロック!
【Microsoft Teams不在機能】バレてます!テレワーク時のサボリ
【解決方法】「接続がプライベートではありません」エラー ブログが
【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待の中身が!
【ふるさと納税】株の利益や配当がある場合限度額が上がる?

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 これからも、自分の知っていることで、皆さんのお役に立てるかもしれないことを配信していきたいと思います。 よろしければ、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしければ是非、応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしかったら是非応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村


FIRE・副業・運用TOP
スポンサーリンク
はなおままをフォローする
シングルマザー投資と倹約で5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました