【株主サービス】リニア・鉄道館無料視察券 JR東海

TOP

JR東海からはがきが届いていました。

リニア・鉄道館の無料視察券です!!別に鉄道マニアでもない私も惹かれるので、鉄道マニアさんにはたまりませんね。

アンケートに答えたかどうかは覚えていないのですが、何らかのアンケートに答えたご褒美みたいです。JR東海が運営するリニア・鉄道館に大人2名まで無料で入れるそうです。

三重からだとそんなに遠くもないから、行けたらいいなあと思います。

いまのところ、2027年に東京-名古屋間を開通する計画で、大阪までの開通目標は2045年です。

建設費は名古屋までで約5.5兆円、大阪までで約9兆円を想定しているようですが、全額JR東海の自己負担での建設になります。このあたりや工事が思うように進まなかった場合、株価にどう影響してくるのか、気になります。今後に注目です。

うまくいくことがもっと現実的に見えてくれば、お祭り騒ぎになりそうですね。

リニアモーターカーって、超電導磁気浮上式鉄道っていうものですけど、説明しろって言われると良く分かりませんよね。

リニアモーターカー( linear motor car、略語:リニア)とは、リニアモターターにより駆動される乗り物。最初の開発者であった京谷好泰が名付けた和製英語である

wikipedia

リニアモーターは、一般に円筒状と円柱状の固定子と回転子から成るモーターを、帯状に展開し、回転運動の代わりに直線運動をするようにしたような形態のモーターである。リニアモーターカーは、リニアモーターにより直接進行方向に加速及び減速する鉄道(車両)である

wikipedia

まさに未来の乗り物みたい・・・・乗ってみたい!!

と思う方、多そうですね。

amazonの元CEOのジェフ・ベゾスみたいにロケットに乗るのは無理ですが、リニアモーターカーだったらのれるかな?

JR東海の配当金に関する過去記事もよかったら読んでみて下さいね▼▼▼

【高配当投資】東海旅客鉄道(JR東海)の配当金【6,500円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

リニアモーターカーについては、JR東海のサイトに詳しく情報があります。

リニア中央新幹線|JR東海 (jr-central.co.jp)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 これからも、自分の知っていることで、皆さんのお役に立てるかもしれないことを配信していきたいと思います。 よろしければ、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしければ是非、応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしかったら是非応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村


TOP株主優待生活
スポンサーリンク
はなおままをフォローする
シングルマザー投資と倹約で5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました