共栄タンカーから株主優待が届きました!
子供の分とで2倍です。
QUOカード 2,000円 × 2枚! =4,000円分でした。
あれ?SBI証券のHPには、QUOカード1,000円分ってなってるから、そのつもりだったのに、得した気分です!

配当金もいただけるし、保有していると楽しい銘柄です。
予想配当利 | 2.28% | 予想1株配当 | 20 |
---|
今は株価も底値圏ですから、割安と判断しています。
底で買えると、ずっと含み益で気分がいいので、ストレスフリーでいいですね。

株主へのメッセージも素敵です。
こんな風にメッセージいただくと、支援頑張ろう!って思います。

タンカーおっとこ前ですね!かっこいいです。
舟の名前って女性の名前が多いけど、タンカーもかな?ダンプ松本さんとかに会うかも。古いですね。

★おすすめの株主優待に関する過去記事はこちらです▼▼▼
【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待の中身が! – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【株主優待生活】オリックスから株主優待到着【カタログギフト】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)【株主優待生活】トリドールホールディングス【3,000円食事券】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【株主優待生活】KDDI株主優待ご到着!【3,000円カタログギフト】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
その他の最新記事はこちらです。
- 【超お得!】青山キャピタルのブルーローズカード
- 【相場がわかるようになる金利の話】 政策金利ってなに?
- 【納得!】騙されないで、年金は破綻しません
- 【保存版】【おすすめ指標】「カップ・ウィズ・ハンドル」活用術!
- 【知っておきたい】「扶養控除異動申告書」の話!甲乙って?
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント