コシダカホールディングスから、配当金の連絡が届きました。
コシダカホールディングスは、東証一部上場企業で、『カラオケまねきねこ』を直営展開している会社です。2020年3月フィットネス子会社『カーブス』を分離独立させました。
【高配当投資】 コシダカホールディングス 配当金【800円】
コシダカホールディングスの配当金は400株で800円でした。
配当利回りは1.34%です。
予想配当利 | 1.34% | 予想1株配当 | 8 |
---|
配当金は、年間で見ても直近の3分の1です。カラオケはコロナでかなりの苦境を強いられましたのでしょうがないですね。戻ってくれると嬉しいです。

コシダカホールディングスの株価は?
2021年11月30日の終値は、598円でした。直近1か月は下降トレンドです。
しかし、このコロナの下げ方は、エグいですね。こんなチャートはなかなかないです。損切りする間も、売る間もなく下げてますね。

コロナ前に持っていた方は、真っ青だったと思います。こういうチャートがあることをしっかり教訓として覚えておかないといけませんね。
私は440円代で買っているので、今は56,000円くらいの含み益です。ちょっと前は10万円くらい利益が出ていたのですが今は下降トレンドで下げています。もう、なかなか400円代までは落ちないと思うので、ホールどしたままにしています。
SBI証券の企業スコア
SBIの出している企業スコアを見てみると、良くないですね。10点満点で2点です。
保有するなら、財務気にしながらがよさそうです。

コシダカホールディングスの業績は?
コシダカホールディングスの業績を見ておきましょう。旅行・観光関連と似た様相で、酷いですね。

来期の業績予想は一昨年波に戻る予想です。ガンバレ!!

コシダカ の株主優待は?
100株以上で2,000円、400株以上で5,000円の自社グループ運営カラオケ・温浴施設で利用可な優待券を頂けます。
3年以上継続保有の場合金額は2倍になります。楽しみですね。

権利確定月は8月です。次回は2022年8月29日です。気になる方はお忘れなくチェック下さい。
まとめ 【高配当投資】コシダカホールディングス 配当金【800円】

まだまだコロナ以前の株価には戻っていないですし、配当金や株主優待もありますので、気になる方は調べてみて下さい。
投資は自己責任で。
この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。
これからもお役に立てそうな情報がありましたら発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
他の配当金に関する過去記事はこちらです▼▼▼
【高配当投資】三菱UFJフィナンシャルG配当金【16,250円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【高配当投資】三井物産の配当金【27,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【高配当投資】西日本旅客鉄道(JR西日本)の配当金【5,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント