コーア商事ホールディングスから、株主優待のQUOカード1,000円分が届きました。
コーア商事ホールディングスは、東証一部上場企業です。
ジェネリック医薬品の原薬販売が収益柱の会社です。注射剤や経口剤を中心とした医薬品製造販売も行っています。
【株主優待】コーア商事HD【クオカード1,000円】
綺麗なブルーのQUOカードでした。
権利月は6月です。私は2021年6月に買って、権利を貰いました。

1年以上保有していると、クオカード2,000円になるそうです。
来年まで頑張ろう!
この綺麗な色のクオカード気に入ったので、同じような爽やかな色合いだと嬉しいなあ。
アナリストの業績予想は?
アナリスト業績予想では、増収増益を予想。今期経常利益に関する現在のアナリスト予想の平均値は5.8%増益の36億円で、会社予想34億円に対し強気の予想となっています。
2021年10月1日の株価は691円ですが、目標株価は1,200円になっていました。

私はほぼ、最高値の890円付近で買っているので、今は40,000円くらいの含み損ですが、配当金も2,000円頂けますので、頑張って保有します。
1年保有したら、クオカードも2,000円にグレードアップしてくれますしね!
この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。
これからもお役に立てそうな情報がありましたら発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
その他の株主優待の過去記事はこちらです▼▼▼
【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待の中身が! – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【株主優待生活】オリックスから株主優待到着【カタログギフト】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
クオールホールディングズの株主優待到着!【2,500円カタログギフト】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
株主優待のマイ管理カレンダーに関する過去記事はこちらです▼▼▼
【公開】マイ株主優待管理カレンダー(利用期日・権利確定月) – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント