KDDIからカタログ株主優待のお品が届きました。
RINGBELLの《日本の極み》2年熟成塩漬け鮭焼きほぐしです。
素敵な木箱に入って届きました。テンション上がります。
箱から、高級感があり、とっても美味しそう。
自分では買えないなあ。株主優待で頼めてよかった。
【おすすめのカタログ株主優待】KDDIの株主優待到着! 株主優待生活

このように、木箱に3つ並んではいっていました。
もちろん、要冷蔵で届きます。
常温で保存できるスーパーによくある鮭瓶とは違いますね~。
賞味期限は、たっぷり6か月あり、来年の2月半ばまで大丈夫です。

北海道産の白じゃけを使っているんですね。
それはもう美味しいでしょう!!製造者も北海道根室にある(株)藤井水産さんという会社です。
内容量は80gです。

実食!《日本の極み》2年熟成塩漬け鮭焼きほぐしです。
フタを上げるとこんな感じです。スーパーの鮭フレークより、大きくゴロゴロ入っています。

さあ、いよいよ実食です!
気になるお味はもちろん、美味し~~~!ご飯がすすむすすむ。
ご飯3合炊きましたが、2人で全部食べちゃいました。

鮭フレークというより、塩鮭そのもの、そのままです。
お母さんに保護捨て貰った鮭を食べている感じ。
お腹満腹。世は満足じゃ。おごちそうさまでした❤
【おすすめのカタログ株主優待】KDDIのまとめ
ちなみに、私はKDDIの株を2,600円台の時に子供のNISA口座で購入しましたので、今7万円を超える利益が出ています。底値で買えているので、長期保有していこうと思っています。

子供の口座でしか買えていませんが、私の口座でも買っておけばよかった~です。
まあ、買えていただけ良かったです。
素敵な株主優待も貰えますし、安定した企業ですし、底値で買えていますし、大事な長期保有組です。
気になられましたら、調べてみて下さいね。
KDDI のカタログ株主優待の過去記事はこちらです▼▼▼
【株主優待生活】KDDI株主優待ご到着!【3,000円カタログギフト】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
オリックス のカタログ株主優待の過去記事はこちらです▼▼▼
【株主優待生活】オリックスから株主優待到着【カタログギフト】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
クオールホールディングスのカタログ株主優待の過去記事はこちらです▼▼▼
クオールホールディングズの株主優待到着!【2,500円カタログギフト】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
株主優待のマイ管理カレンダーに関する過去記事はこちらです▼▼▼
【公開】マイ株主優待管理カレンダー(利用期日・権利確定月) – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【おすすめのカタログ株主優待】KDDI、オリックス、クオールの株主優待 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント