【高配当投資】KDDIの配当金【6,000円】

配当金生活

長く保有できると思い、子供の口座で買ったKDDIから配当金が届きました。

6,000円でした。

配当金もNTTと同程度の利回りです。高くていいですね。

予想配当利3.63%予想1株配当125

配当金が多い企業はおじいちゃんおばあちゃん企業が多いです。もう成長しなくていい安定ビジネスモデルが成熟しているので、自分たちの成長に回さず、株主に還元してくれるんですよね。ですので、これから株価がどんどん値上がりすることは期待はあまりしていませんが、無くなる企業とも思えないので、NTT同様、いい子いい子して大事に抱いていようと思っています。

私が買ったときは2,600円台でしたが、今は3,400円台です。いい感じです。

出典:SBI証券

🌺高配当投資・配当金に関する過去記事はこちらです▼▼▼

【高配当投資】三井物産の配当金【27,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

【高配当投資三井住友フィナンシャルG配当金【28,500円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

【高配当投資】西日本旅客鉄道(JR西日本)の配当金【5,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

その他の最新記事はこちらです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 これからも、自分の知っていることで、皆さんのお役に立てるかもしれないことを配信していきたいと思います。 よろしければ、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしければ是非、応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしかったら是非応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村


配当金生活
スポンサーリンク
はなおままをフォローする
シングルマザー投資と倹約で5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました