【買い場? 】女性服飾銘柄のハニーズが面白い

FIRE・副業・運用

日経平均が一時500円以上も下げた2022年1月14日の市場はほぼ全面安でしたが、そのなかでも上昇していた株がありました。女性に人気のハニーズです。

ハニーズは10~60代向け低価格の婦人カジュアル服飾品を展開している東証一部上場企業です。中国は完全撤退してミャンマーに自社工場を置いている会社です。

出典:ハニーズ

若い女の子ならご存知の方も多いと思います。ハニーズがいま「買い」かどうか見ていきましょう。

ハニーズの株価は?

ハニーズの2022年1月14日の終値は、前日から10円上げて、1,007円でした。この日に上げている銘柄は多くはなかったので、きらりと光る強さが目立ちました。ハニーズの株価は良くも悪くも結構上下してくれるので、株主優待や配当金以外でも、安値で買って、高値で売るを繰り返してのキャピタル原因が得られる株なのですが、1年チャートで見ると今の水準は、底値付近にみえますね。

出典:SBI証券

ここから900円代に行くか、上がっていくかに注目です。

個人的にはハニーズは900円代で買っておけば安心ですが、今の水準でも十分安値だと思います。

目標株価は、 1,900円となっており、上昇余地は89%あります。

SBI証券の企業スコア

SBIの出している企業スコアを見てみると、10点満点で9点です。超優秀ですね。業界平均よりは4.3ポイント高いです。

出典:SBI証券

財務健全性がいいのが、一番好きです。倒産する危険性がほとんどない銘柄を買っておくと、心穏やかに相場とお付き合いできますよね。

ハニーズ の業績は?

では肝心な、ハニーズの業績を見ておきましょう。

2020年はコロナで落ち込みましたが、2021年には回復を見せ、今期はさらに回復の見込みです。

出典:ハニーズ

新型コロナウイルス感染症が全国的にまん延し緊急事態宣言や蔓延防止法が連発したことで、大型商業施設の入場制限などが実施された影響を受け、2021年6月~8月の連結決算が大幅な減益となり、2021年の夏に株価は暴落しました。それ以降下降トレンドですが、オミクロンも2月にもピークを迎えそう。軽症のオミクロンの万円により、コロナも集団免疫を獲得したことより、風邪やインフルエンザ扱いになっていくとすると、売り上げは予想通り戻ることが想定されると思います。

地域別店舗数

地域別店舗数はこちらです。全国に868か所展開しています。全都道府県に出店して全国展開しています。

出典:ハニーズ

ハニーズのPERは9.6倍、PBRは0.79倍

ハニーズのPERは9.6倍、 PBRは0.79倍です。割安ですね。

出典:SBI証券
出典:SBI証券

割安かどうかを判断する指標はPERとPBRが使われます。以下ご参考ください。

東証1部平均の予想PER 15.81倍、PBRが 1.33倍くらいです。

ハニーズの株主優待は?

ハニーズ の株主優待は、お買物券です。100株でも3,000円分いただけます。

保有株数によって、お買物券の金額は異なります。

100株以上  3,000円    (500円券× 6枚) 
300株以上  5,000円    (500円券×10枚) 
500株以上  7,000円   (500円券×14枚)  
1000株以上  10,000円    (500円券×20枚)  

ハニーズの株主優待の使用期限は8月末に届き、来年の8月末までと、たっぷり1年間あります。

権利確定月は5月です。次回は2022年5月27日です。

まとめ 【買い場? 】女性服飾銘柄のハニーズが面白い

出典:ハニーズ

ハニーズは、100株保有していれば、1,500円程度の配当金と3,000円の株主優待を頂けます。購入にかかる費用も高くなく、10万円程度です。

また、ハニーズの株価は結構値動きがあるので、9万円台くらいの時に買い。12万円くらいになったときに売るを繰り返すとキャピタルゲインも得られます。

株主優待、配当金 &キャピタルゲイン まで狙えるお得銘柄です。

1,002円の今も十分安く感じていますが、5月の権利月までもう少しあるので、もうちょっと様子を見て、もう少し下がったら買うのもいいでしょうし、今のうちに買っておくのもいいかもしれませんね。気になる方は調べてみて下さい。

投資は自己責任で。

この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。

これからもお役に立てそうな情報がありましたら発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。

FIREを目指すなら、まず手にしたい本です。お金持ちになれる子供を育てるためにも読みたい本ですお金と友達になりたい人が入門編として読みやすい本です。

 

 


ちょっと肩の荷を下ろしたいときにおすすめです。
読みやすい名著。永久保存版です。こちらも超有名。一度は読みたい本です

ハニーズの株主優待に関する記事はこちらにも書いています▼▼▼

【株主優待生活】ハニーズ株価が下落!買うタイミング? – シングルマザー5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待 商品券到着 – シングルマザー5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待改悪(継続保有期間) – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待でお買い物してきたレポート – シングルマザー5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

ハニーズが気になる方は、こちらがハニーズのHPです。

株式情報 | 株式会社ハニーズ (honeys.co.jp

 

【超お得!】青山キャピタルのブルーローズカード
【相場がわかるようになる金利の話】 政策金利ってなに?
【納得!】騙されないで、年金は破綻しません
【保存版】【おすすめ指標】「カップ・ウィズ・ハンドル」活用術!
【知っておきたい】「扶養控除異動申告書」の話!甲乙って?

 

【CMを無くす方法】GYAO!の広告を完全ブロック!
【Microsoft Teams不在機能】バレてます!テレワーク時のサボリ
【解決方法】「接続がプライベートではありません」エラー ブログが
【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待の中身が!
【ふるさと納税】株の利益や配当がある場合限度額が上がる?

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 これからも、自分の知っていることで、皆さんのお役に立てるかもしれないことを配信していきたいと思います。 よろしければ、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしければ是非、応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしかったら是非応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村


FIRE・副業・運用株主優待生活
スポンサーリンク
はなおままをフォローする
シングルマザー投資と倹約で5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました