【株主優待生活】ひろぎん の株主優待到着!~牡蠣づくし~
ひろぎんホールディングスのカタログ株主優待で申し込んでいた。下記が届きました。
- 広島産カキフライ プレーン24粒
- かき醤油味付け海苔4本
まずは、こちら。
広島県産カキフライ プレーン24粒

スマホにちょうど4つ乗るくらいの大きさです。思っていたより大つぶでした。

12個づつがパックになって、2パック届きました。
冷凍だと結構、日持ちするんですね。2022年6月19日まで大丈夫だそうです。

1パックの12個は早速いただきました。サックサクにあがりました。
半分に切ると、広島の牡蠣が~とろっ!って。

あんまり綺麗に撮れていませんが・・・。
もう1パックはお正月に実家に持って行こうと思います。
そして、迷って決めた、コチラ。
かき醤油味付け海苔4本

こちらも、ドーんとたっぷりとどきました。54枚入りが4本です。
かき醤油を使っていて味、香り素敵です!
硬めでしっかりしており、ご飯に膜時のパリッパリッという音がいいですね!良い旅館の朝食で出てきそうなお味でとっても気に入りました。来年もこちら頼みたいですけど、他のも試したいので、また悩みそうです。

普段スーパーで買うものより、分厚くて、半分に割るとパリッッッ!と気持ちよく折れます。
ご飯にも、パンにもよく合います。

後は、下記が抽選で当たるかどうか楽しみに待っています。
抽選で「広島東洋カープ」または「サンフレッチェ広島」観戦ペアチケットまたは「広島交響楽団」鑑賞ペアチケット
まとめ株主優待生活】ひろぎん の株主優待到着!~牡蠣づくし~
ひろぎんホールディングスの株価は、長い目で見ると、上昇トレンドですので、移動平均線を下抜けたあたりで購入できるとお得感がありそうですね。

3月が権利確定月ですので、気になる方は、注目です。
株主優待、殊にカタログ優待は選ぶ楽しさが好きでついつい購入してしまっています。株価も大きく下げないと思われるものを購入しているつもりですが、楽しませてくれる間は保有しようと思っています。
分析記事はこちらです▼▼▼
【株主優待生活】ひろぎんの株主優待申込!~やっぱり牡蠣~ – シングルマザー5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
投資はいつでも自己責任でお願いします。
この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。
これからも情報を発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
★おすすめの株主優待に関する過去記事はこちらです▼▼▼
【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待の中身が! – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【株主優待生活】オリックスから株主優待到着【カタログギフト】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)【株主優待生活】トリドールホールディングス【3,000円食事券】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【株主優待生活】KDDI株主優待ご到着!【3,000円カタログギフト】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント