予想配当利 | 4.12% | 予想1株配当 | 24 |
---|
調べてみたら、予想配当利回り相当高いですね。ということは、今の株価は割安ということになります。まあ、私はしっかり含み損出ています。
どこまでずるずる下げるのでしょうか・・・・。ここまで下げるとは意外でした。
ひろぎん~!がんばれ~~!!
575円あたりが底だといいのですが、ナンビンしてしまいました・・・。
株は下がっているときに買うんじゃなくて上がり始めてから買わないといけないんですが、底値で買いたいと思うと、ここが一番下かな?と思うところで買ってしまう悪い癖があります。そして私が買うと株は下がり、買わないと上がるというのが定説です。

今年が「第1期」ですから、、2020年10月に上場したばかりなので株主優待は今年が初めてですが、中身をちらっと見てみるとかなり魅力的なので、人気が出そうです。株価も上がるかな?頑張れ頑張れ!もしかすると1株500円台の今は、お買い得かもしれません。もし、株主優待廃止なんてことになったら、大変怖いことになりますが。
ですので、投資は自己責任で。
🌺高配当投資・配当金に関する過去記事はこちらです▼▼▼
【高配当投資】三井物産の配当金【27,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【高配当投資三井住友フィナンシャルG配当金【28,500円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【高配当投資】西日本旅客鉄道(JR西日本)の配当金【5,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
その他の最新記事はこちらです。
- 【WHY?】なぜYoutuberは株が上がると言う?
- 【注意!】炭鉱のカナリヤ HYGの上昇
- 【株主優待転売】Ticketyで売却。49,700円!
- 【株主優待生活】KDDIから西山ラーメン到着!
- 【おすすめ無料映画】 GYAO!「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント