今日はちょっとプレゼントのお話をしようと思います。
日本の相続税率は世界でもトップで、最大55%もありますが、相続税がかかるのは9%程度であることを前回の記事でみてきました。
相続税がかかる可能性のある方は、それを避けるため生前贈与をされている方も多いと思います。

生前贈与は年間110万円までなら非課税
この生前贈与、年間110万円までなら非課税なんですよね。
素敵な制度です。
長島一茂さんも、お子さんに年間110万円の生前贈与をされていると「ざわつき」でおっしゃれておりました。なかなか、しっかりされた方ですね。
【意外と知らない】生前贈与は直近3年無効?
ただ、この生前贈与、贈与する側が亡くなると、過去3年分は生前贈与無効になる仕組みなんです。
これは意外と知られていないかもしれません。
いつ亡くなるかなんてわからないから、受け取った時点では、非課税でも、過去にさかのぼって課税されるなんて、使ってしまっていたら、困りますよね。
生前贈与無効期間が3年 ⇒ 7年に変更?
しかも、今、それが、7年に延びる検討がされています。
岸田さんは、本当に富裕層からお金を取るのが大好きですね。

7年も前にさかのぼり、無効にされてしまうなら、莫大な資産をお持ちの方は若いうちから生前贈与を考えないといけないですね。
いつ亡くなるかなんてわかりませんし、余命が分かってから始めても、全額課税となってしまう可能性も出できます。
ま、私には全く関係ないことなのですが。。
関係する方がいらっしゃったら、ご参考いただけましたら幸いです。
私も、そんな心配をできるように頑張ります!
この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。
これからも情報を発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
↓ この2冊は私の投資にに大きな影響を与えてくれた本です。人生変えてくれたおすすめ本です。
FIREを目指すなら、まず手にしたい本です。 | お金持ちになれる子供を育てるためにも読みたい本です | お金と友達になりたい人が入門編として読みやすい本です。 |
ちょっと肩の荷を下ろしたいときにおすすめです。 | 読みやすい名著。永久保存版です。 | こちらも超有名。一度は読みたい本です |
『マーケットの魔術師』と称されたオニールの本が気になる方はコチラ▼▼▼
FIREやセミリタイヤに関する記事はこちらにも書いています▼▼▼
【40代におすすめのFIRE】「サイドFIRE」を知って、目指そう! – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【おすすめ家計管理】40代から目指すセミリタイヤ 準備の仕方 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【FIRE/セミリタイヤは失敗する?】流行りのFIREは成功する? – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【セミリタイヤ】40代でアーリーリタイヤ FIREする方法 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
セミリタイヤ達成のための極意 セミリタイヤを可能にするために必要なこと – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【仕事に行きたくない】なら、5年で1000万円貯めるおすすめの方法 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント