【ふるさと納税】株の利益や配当がある場合限度額が上がる?

TOP

年末調整が近づいてきましたね。今年こそは「ふるさと納税」を試してみよう!と思っている方も、毎年されている方もいらっしゃるかと思います。

今回は、今流行っている株の譲渡益や配当収入がある場合、ふるさと納税の限度額に影響するのかについて見ていきたいと思います。

投資家
投資家

わたくし「株の売却益」や「配当金」があるんだけど、

ふるさと納税限度額に影響があるの?

限度額が増えるの?

もしくは、減るの??

投資家
投資家

「株の売却益」や「配当金」がある場合、特定口座で源泉徴収が終わっていれば、もうそれですべて完了なので、特に限度額に影響はないよ。

投資家
投資家

なーんだ~!

ないのね・・・。

投資家
投資家

いや・・・

ここからが大切なんだけど、

「確定申告」をすれば、ふるさと納税の限度額はアップするよ。

デメリットがある人もいるから、慎重に判断しないとだけどね。

投資家
投資家

私は「特定口座の源泉徴収あり」だから、証券会社の人から確定申告はしなくていいって聞いているのよ。

面倒くさいんでしょ?

【ふるさと納税限度額】株の利益や配当がある場合は限度額が上がる?

今回は、今流行っている株の譲渡益や配当収入がある場合、ふるさと納税の限度額に影響するのかについて見ていきたいと思います。

「ふるさと納税限度額シミュレーションサイト」はたくさんありますが、サラリーマン向けや個人事業主向けで、なかなか投資家やトレーダー向けのものがありません

その中でも、投資家やトレーダーにとって、一番使いやすいのは、楽天の詳細シミュレーターかと思います。

投資家におすすめ!「楽天 詳細版シミュレーター」

こちらには、株式で得た利益を記載する箇所、配当金の金額を記載する箇所がちゃんとあります。

ここまで詳細に記載できるシミュレーションサイトはなかなかないんですよ。

【楽天市場】ふるさと納税|マイページ – 詳細版シミュレーター (rakuten.co.jp)

もっと複雑なのをお好みの方は、こちらもかなり詳細です。確定申告になれている方でしたら、使いやすいかもしれません。

[かいけいセブン]ふるさと納税の限度額計算シミュレーション(最適上限:最小負担) – 住宅ローン控除,分離課税対応 | みんなの税ツール @かいけいセブン (kaikei7.com)

「特定口座源泉徴収あり」の方は「確定申告」が必要

株の利益や配当金をふるさと納税の限度額に反映させたい場合は、確定申告が必要です。源泉徴収有の特定口座の場合、確定申告をしないと限度額は変わりませんのでご注意ください。

ただし、確定申告をすると収入が増える処理をする訳ですから、デメリットも出てきます。その点の注意が必要です。

確定申告のデメリットも知っておこう!

確定申告をすることによって、配偶者控除や住宅ローン控除の上限に引っかかったり、所得に応じて費用や家賃の決まる市営住宅や市営保育園の費用や家賃が跳ねあがる可能性もあるので、一概に確定申告した方がいいとは言えません。それぞれで状況に応じて判断する必要があります。

自分がどちらが得か迷う場合は、税理士に確認した方が無難です。

まとめ【ふるさと納税限度額】 配当収入がある場合は限度額が上がる?

出典:楽天

株式の売却利益や配当金がある方は、ご自分にとって、確定申告をしてふるさと納税の限度額を増やすのがお得か、収入を増やすことで、そのほかの控除が受けられなくなったり、費用や家賃などが上がるデメリットはないかを確認して進められるといいと思います。

何が一番お得かを確実に把握するには、念のため税理士などに確認頂くことをお勧めします。自己責任でお願いします。

この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。

これからも情報を発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。

ふるさと納税に関するほかの記事も書いています。▼▼▼

【おすすめ】ふるさと納税~山形県寒川市「サンふじ 5KG」光センサー選果 – シングルマザー5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

ふるさと納税したのに住民税が安くなっていない?! – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

ふるさと納税 トイレットペーパーのコスパ比較 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

香川県三豊市 のふるさと納税到着 ~みとよの桃~ – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

【おすすめ】ふるさと納税~北海道士幌町「ポテトチップス」3箱セット – シングルマザー5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

すめ】ふるさと納税~山形県上山市「上山秀~かみのやましゅー」 – シングルマザー5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

 

【超お得!】青山キャピタルのブルーローズカード
【相場がわかるようになる金利の話】 政策金利ってなに?
【納得!】騙されないで、年金は破綻しません
【保存版】【おすすめ指標】「カップ・ウィズ・ハンドル」活用術!
【知っておきたい】「扶養控除異動申告書」の話!甲乙って?

 

【CMを無くす方法】GYAO!の広告を完全ブロック!
【Microsoft Teams不在機能】バレてます!テレワーク時のサボリ
【解決方法】「接続がプライベートではありません」エラー ブログが
【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待の中身が!
【ふるさと納税】株の利益や配当がある場合限度額が上がる?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 これからも、自分の知っていることで、皆さんのお役に立てるかもしれないことを配信していきたいと思います。 よろしければ、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしければ是非、応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしかったら是非応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村


TOP貯蓄・倹約・節約
スポンサーリンク
はなおままをフォローする
シングルマザー投資と倹約で5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました