【今の買いはエネルギー関連!】米国割安株はまだある?

FIRE・副業・運用

やはり、2022年はエネルギー関連が強いですね。

まさに火を噴きそうな様相です。

今日は、今年の熱いセクター、エネルギー関連についておさらい感覚で見ていきたいと思います。

【今買うならエネルギー関連!】米国の割安株はまだある?

エネルギー関連株がめざましい上昇を見せています。

以前、下記の記事でご紹介していたエネルギー関連も上げていますね。

【コレを買え!】米国株 2022年の投資はなにを狙う? – シングルマザー5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

以前の紹介銘柄の直近の上げ方を確認

以前ご紹介した銘柄の直近1か月の上げ方をみていきましょう。

エネルギーセレクトセクターSPDRファンド(XLE)

個別株は怖いのでちょっと…という方にはお勧めのエネルギー関連を集めたETFです。ETFなので倒産の心配はありません。初心者にも最適です。右肩上がりの上昇トレンドです。

出典:SBI証券

エクソンモービル:EXXON MOBIL CORP (XOM)

皆さんご存知の銘柄ですね。 右肩上がりの上昇トレンドです。 右肩上がりの上昇トレンドです。 こちらも、高配当ですし、これから楽しみです。

出典:SBI証券

エクソンモービルに関しては下記の記事にも書いています。

【2022年のねらい目株】エネルギーセクターのエクソンモービル – シングルマザー5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

コスモス エナジー(KOS)

こちらも日本でもおなじみですね。 右肩上がりの上昇トレンドです。 配当金もいいですし、長い間かなり低迷していてやっと日の目を浴びています。

出典:SBI証券

パイオニア ナチュラル リソーシーズ(PXD)

テキサス州西部のパーミアン盆地で事業を展開し、米国内で石油、天然ガス液(NGL)、ガスの探鉱・開発・生産を行っている会社です。 右肩上がりの上昇トレンドです。

出典:SBI証券

追加のおすすめ銘柄

エネルギー関連銘柄は、まだまだ上がると思うので、今から入っても遅くはないと思いますので、追加のおすすめ銘柄をご紹介しておきますね。

ペトロレオ ブラジレイロ ADR(PBR)

お察しの通りブラジルの石油、天然ガスとエネルギー関連の会社です。ブラジルのエネルギ―関連すべてを扱っているようなエネルギーのデパート会社です。 右肩上がりの上昇トレンドです。

出典:SBI証券

トーム A(TRMD)

製品タンカーを運航している会社です。 上昇トレンドですが、他の銘柄と違いジグザグ上がりですね。

出典:SBI証券

米国の割安株はまだある?

最後の トームだけは、ちょっと上げ下げがありますが、すべての銘柄で上昇トレンドで、株価が値上がりしています。もう上がり過ぎた高値じゃないの?と思われるかもしれませんが、この上げはまだまだ序の口ではないかと思っていますが、下記は、割安に放置されているともいえる銘柄だと思いますので、追加でご紹介しておきます。

YPF ADR(YPF)

アルゼンチンの首都ブエノスアイレスに本社のある石油・ガスチェーンを運営する会社です。機関投資家が購入していないようで、安く放置されているようです。どうなるかは分かりませんが、他のエネルギー関連と違い、まだ上がっていない銘柄です。PBRは0.25倍です。万馬券となるでしょうか??

出典:SBI証券

私はお試しに20万円ほど買ってみました。後はしばらく放置しておきます。

まとめ【今買うならエネルギー関連!】米国の割安株はまだある?

2022年は調整局面で、これまでのように儲けにくい相場になると言われていますが、それは、指数に投資した場合で、個別銘柄やバリュー株に投資先を移行すれば、十分指数をアウトパフォームできると考えています。

景気循環セクターに注目すれば、まだまだ上を目指せる面白い銘柄は沢山あります。

やはり、エネルギー関連は2022年強そうですね。長期投資のコツコツ毎月積み立ては継続しつつ、余裕資金でエネルギー関連を保有してみるのも面白いと思います。

気になる方は、調べてみて下さい。

投資はいつでも自己責任でお願いします。

この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。

これからも情報を発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。

FIREを目指すなら、まず手にしたい本です。お金持ちになれる子供を育てるためにも読みたい本ですお金と友達になりたい人が入門編として読みやすい本です。

 

 


ちょっと肩の荷を下ろしたいときにおすすめです。
読みやすい名著。永久保存版です。こちらも超有名。一度は読みたい本です

『マーケットの魔術師』と称されたオニールの本が気になる方はコチラ▼▼▼

FIREやセミリタイヤに関する記事はこちらにも書いています▼▼▼

【40代におすすめのFIRE】「サイドFIRE」を知って、目指そう! – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

【おすすめ家計管理】40代から目指すセミリタイヤ 準備の仕方 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

【FIRE/セミリタイヤは失敗する?】流行りのFIREは成功する? – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

【セミリタイヤ】40代でアーリーリタイヤ FIREする方法 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

セミリタイヤ達成のための極意 セミリタイヤを可能にするために必要なこと – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

【仕事に行きたくない】なら、5年で1000万円貯めるおすすめの方法 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)

 

【超お得!】青山キャピタルのブルーローズカード
【相場がわかるようになる金利の話】 政策金利ってなに?
【納得!】騙されないで、年金は破綻しません
【保存版】【おすすめ指標】「カップ・ウィズ・ハンドル」活用術!
【知っておきたい】「扶養控除異動申告書」の話!甲乙って?

 

【CMを無くす方法】GYAO!の広告を完全ブロック!
【Microsoft Teams不在機能】バレてます!テレワーク時のサボリ
【解決方法】「接続がプライベートではありません」エラー ブログが
【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待の中身が!
【ふるさと納税】株の利益や配当がある場合限度額が上がる?

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 これからも、自分の知っていることで、皆さんのお役に立てるかもしれないことを配信していきたいと思います。 よろしければ、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしければ是非、応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしかったら是非応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村


FIRE・副業・運用TOP
スポンサーリンク
はなおままをフォローする
シングルマザー投資と倹約で5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました