原油が上がると思って2020年末に買ったENEOSの配当金が届きました。
3,300円でした。
配当利回りはさすがの4.63%!
石油業界は配当利回りいいですね。米国のエクソン・モービルやシェブロンも高配当株で有名ですね。
予想配当利 | 4.63% | 予想1株配当 | 22 |
---|
株価も今時点で、28%利益が出ています。
EV業界がイケイケですが、原油がいきなりなくなるわけではないし、縮小されていくと需要と供給問題で価格も上がると思っているので、あと10年くらいは様子を見ながら保有してもいいかと思っています。

状況を見ながら、手放すかもしれませんけど。
ガソリンは、ENEOSで入れていますよ!微力ながら、支援しています。
🌺高配当投資・配当金に関する過去記事はこちらです▼▼▼
【高配当投資】三井物産の配当金【27,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【高配当投資三井住友フィナンシャルG配当金【28,500円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【高配当投資】西日本旅客鉄道(JR西日本)の配当金【5,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
その他の最新記事はこちらです。
- 【WHY?】なぜYoutuberは株が上がると言う?
- 【注意!】炭鉱のカナリヤ HYGの上昇
- 【株主優待転売】Ticketyで売却。49,700円!
- 【株主優待生活】KDDIから西山ラーメン到着!
- 【おすすめ無料映画】 GYAO!「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも、自分の知っていることで、皆さんのお役に立てるかもしれないことを配信していきたいと思います。
よろしければ、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント