キーボードが急に制御不能な動きを始めたので、先日届いたエディオンの株主優待でキーボードを購入しました。
800円でした。
bluetooth対応とか静かなものとかいろんな種類がありましたが、あまり選ぶ時間もなかったので最安値の物を購入。
でも、全く支障なく快適に使えています。
3,000円の優待券の2,200円まだ残っています。
家電系の株主優待はありがたいです。ちょくちょく小さなもの必要になりますから。
YAMADA電機の優待も貰っていますが、1,000円購入すると500円券が使えるというもので、実質半額になるものなんですが、私はエディオンの優待の方が断然好きです。
★おすすめの株主優待に関する過去記事はこちらです▼▼▼
【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待の中身が! – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【株主優待生活】オリックスから株主優待到着【カタログギフト】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)【株主優待生活】トリドールホールディングス【3,000円食事券】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
【株主優待生活】KDDI株主優待ご到着!【3,000円カタログギフト】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)
その他の最新記事はこちらです。
- 【WHY?】なぜYoutuberは株が上がると言う?
- 【注意!】炭鉱のカナリヤ HYGの上昇
- 【株主優待転売】Ticketyで売却。49,700円!
- 【株主優待生活】KDDIから西山ラーメン到着!
- 【おすすめ無料映画】 GYAO!「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント