毎年母が作ってくれてお裾分けいただく干し柿。
今年は自分で作ってみようと思い、産直市場で渋柿を買ってきました。
大きな袋に15個入って320円ほどでした。
切っている最中に食いしん坊な私はちょっとかけらを食べてみましたが、痺れました・・・。
痺れる渋さです・・・。しばらく口の中に膜が張っている感じでした。熟したところを食べたら甘くておいしかったですが、やはり渋さは若干残っていました。
ヘタを残して、皮をむいて、霧吹きで焼酎を掛けました。焼酎は殺菌のためです。

カビが大敵と聞くので、ちょっとソーシャル・ディスタンスを広めにとって柿を吊るします。
日当たりが良く風通しのいいところを好み、湿気大敵だそうなので移動できるよう、ハンガーに吊るし移動作戦で育てます。
1週間に一度ほど揉むそうです。

美味しいのができるかなあ?
お正月が楽しみです。
干し柿は平安時代に祭礼用のお菓子とされていたそうです。鎌倉時代に甘柿が登場するまでは渋柿しかなかったそうです。
柿はカリウムが豊富なので、体の余分な水分を排出したり、体のほてりを抑えてくれる効能があります。
また、ビタミンAと食物繊維も豊富です。1個100kcalくらいだそうです。
シッカリ甘いのに100kcalは嬉しいですね。安心してばくばく食べちゃいそうです。

食物繊維が多いとはいえ、渋みの元であるタンニンは便秘のもとになるので一度に大量に食べるのはやめておきましょう。
この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。
これからも情報を発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
FIREやセミリタイヤに関する記事はこちらにも書いています▼▼▼
【40代におすすめのFIRE】「サイドFIRE」を知って、目指そう! – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【おすすめ家計管理】40代から目指すセミリタイヤ 準備の仕方 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【FIRE/セミリタイヤは失敗する?】流行りのFIREは成功する? – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【セミリタイヤ】40代でアーリーリタイヤ FIREする方法 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
セミリタイヤ達成のための極意 セミリタイヤを可能にするために必要なこと – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【仕事に行きたくない】なら、5年で1000万円貯めるおすすめの方法 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
クは1か月間の価格変動を表します。
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント