年初来の楽観モードに冷や水が差されています。
雇用統計が強かったことが注目されていますが、他にもインフレの高止まりによる高金利継続の可能性を示唆するものがあります。
今日は何故アメリカのインフレは簡単に下がりそうにないと思うのかを簡単に見ていきたいと思います。
インフレが収まらないとみなさんが待ちに待っている利下げの期待は先になるので、参考にしていただければ幸いです。
【注意!】アメリカインフレは簡単に終わらない
インフレの先行指標と言われる銅価格がここ最近上昇しています。
銅は「ドクターコッパー」と言われるほど、景気を先行する指標だと言われています。

下のチャートを見て頂くと、インフレが下がると言われていた時期に先行して銅は確かに下がっていましたが、また緩やかに上がっています。多くの商品に使われる銅価格が上がるということはこの先商品の価格も上がってくるというように見えます。

他にも、中古車の価格もいったん下がっていましたがまた上昇してきています。
木材も同じです。下がっていたチャートが反転して上がって来ています。
こういうのを見ていると、インフレに対してまだまだ楽観的に離れないのでは?と思えて来ます。
インフレは津波のように、一旦どんと押し寄せ、ドンと引き、またドンとくる波のような性質があるので、パウエルさんの言っているディスインフレは本当なのか注目が必要だと思います。
インフレが継続するようでしたら、高金利が継続、もしくは更なる利上げとなり、マーケットの期待している利下げは遠のくため、株価の上昇はまだ先と言うことになると思います。
この記事が、少しでもお役に立てたなら幸いです。
これからも情報を発信してまいりますので、どうぞ、よろしくお願いします。
↓ この2冊は私の投資にに大きな影響を与えてくれた本です。人生変えてくれたおすすめ本です。
FIREを目指すなら、まず手にしたい本です。お金持ちになれる子供を育てるためにも読みたい本ですお金と友達になりたい人が入門編として読みやすい本です。
ちょっと肩の荷を下ろしたいときにおすすめです。読みやすい名著。永久保存版です。こちらも超有名。一度は読みたい本です |
『マーケットの魔術師』と称されたオニールの本が気になる方はコチラ▼▼▼
FIREやセミリタイヤに関する記事はこちらにも書いています▼▼▼
【40代におすすめのFIRE】「サイドFIRE」を知って、目指そう! – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【おすすめ家計管理】40代から目指すセミリタイヤ 準備の仕方 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【FIRE/セミリタイヤは失敗する?】流行りのFIREは成功する? – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【セミリタイヤ】40代でアーリーリタイヤ FIREする方法 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
セミリタイヤ達成のための極意 セミリタイヤを可能にするために必要なこと – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
【仕事に行きたくない】なら、5年で1000万円貯めるおすすめの方法 – シングルマザー3,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaomama.com)
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/
FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp
他のおすすめ記事はこちらです。↓↓↓ もしよろしかったら読んでみて下さい❤
コメント