株主優待生活

桐谷さんに続け♬ 夢の株主優待生活!をこつこつ増やしながら楽しんでいます。。

ここでは、いただいた株主優待を記録していきます。

スポンサーリンク
TOP

【株主優待生活】目指せ桐谷さん!2年超で284,500円!

株主優待や配当が好きで、株主優待銘柄をたくさん持っています。 JRやANAは転売するので使わないんですが、飲食系や家電系は利用期日を間違ったり、期限切れにならないようにエクセルで管理表を作っています。 株主優待利用期日管理カレ...
FIRE・副業・運用

【株主優待転売】Ticketyで売却。49,700円!

株主優待が貯まってきたので、いつものTicketyで買い取ってもらいました。 金券ショップ チケッティ (tickety.jp) 転売明細はこちらです↓ 株主優待でいただいたJAL、ANA、JR、クオカードなど、田舎の日...
TOP

【株主優待生活】KDDIから西山ラーメン到着!

KDDIから、株主優待カタログで選んでいたものが届きました! 冬に届くようにお届け日を設定していたんです。 寒い冬に、熱々のラーメンをぬくぬくと家で食べたくて。。 さてさて、箱を開けてみましょう。 【株主優待生活...
TOP

【株主優待】アイ・ケイ・ケイ 【お菓子詰合せ】

アイ・ケイ・ケイホールディングスから、株主優待が届きました。 美味しい珈琲を淹れたくなる優待券です。 アイ・ケイ・ケイホールディングスは、東証プライム上場企業で、九州地盤に北陸、東北、四国など地方中核都市中心にゲストハウス型...
TOP

【株主優待】 立花エレ【QUOカード 4,000円】

立花エレテックから、株主優待が届きました。 立花エレテックは、東証プライム上場企業で、1948年設立の歴史のある会社です。社名をご存知の方は少ないかもしれませんが。地味ですが電機、電子の商社です。三菱電機のFAシステム、ルネサスエ...
TOP

【株主優待】 共栄タンカー【QUOカード 2,000円】

共栄タンカーから、株主優待が届きました。 コンビニに行きたくなる優待券です。 共栄タンカーは、日本郵船系の外航海運会社でタンカーの長期貸船が主体です。超大型タンカーなど大型船比率が高く、今は船舶稼働率が低下しており、修繕費も...
TOP

【高配当投資】  椿本チエイン 配当金【7,000円】

椿本チエインから、配当金の連絡が届きました。 椿本チエインは、東証プライム上場企業で、搬送・保管システムも展開している、産業用スチールチェーン、自動車エンジン用チェーンで世界首位の会社です。でも社名を聞いたことがある方は多くないかも...
TOP

【株主優待】 ヤマダHD【優待券6,000円】

ヤマダホールディングスから、株主優待が届きました。 家電を選びに行きたくなる優待券です。 ヤマダホールディングスは、東証プライム上場企業で、皆さんおなじみ前身は1974年設立の「ヤマダ電機」です。2020年10月に社名をヤマ...
TOP

【株主優待】 たけびし【QUOカード2,000円】

たけびしから、株主優待が届きました。 たけびしは、東証プライム上場企業です。三菱電機系の商社で、FA機器を主力に半導体、電子デバイス、医療機器を扱う技術系商社という位置づけです。三菱以外でも6割超あり幅広いです。本社は京都にあり...
TOP

【株主優待】 東京センチュリー【QUOカード2,000円】

東京センチュリーから、株主優待が届きました。 たっぷりの優待券です。 東京センチュリーは、東証プライム上場企業で旧第一勧銀系が合併したリースの大手で、伊藤忠商事系の企業です。主要事業は銀行色が薄く、経営に自由度があります。事...
TOP

【株主優待】 JR東海【優待券2枚つづり】

JR東海から、株主優待が届きました。 京都に行きたくなる優待券です。「そうだ!京都行こう!」と言いたい。。 JR東海は、東証プライム上場企業で、東海道新幹線と在来線12路線を保有しています。新幹線が収益の約7割をしめており、...
TOP

【株主優待】 ゲオホールディングス【優待券2,000円】

ゲオホールディングスから、株主優待が届きました。 ゲオに行きたくなる優待券です。 ゲオホールディングスは、東証プライム上場企業で、映像レンタル業の大手の会社です。今はゲーム・スマホや衣料服飾雑貨等のリユースに転換中。若者に人...
TOP

【株主優待生活】クオールホールディングスの優待到着

クオールホールディングスのカタログ優待が届きました。 子供と2人分です。 こちらは今回初めて頼んだサンファイバープラス酪酸菌。 腸内フローラを咲かせたいと思い、頼んでみました。 酪酸菌とフラクトオリゴ糖で調...
TOP

【株主優待】 トリドールHD【優待券6,000円】

トリドールホールディングスから、株主優待が届きました。 冷たくコシのあるうどんを食べに行きたくなる優待券です。 トリドールホールディングスは、東証プライム上場企業で、焼き鳥店が発祥でしが、今の主力は低価格のセルフ式うどん丸亀...
TOP

【株主優待】 クオールHD【自社製品カタログ5,000円相当】

クオールホールディングスから、株主優待が届きました。 健康になりそうな優待券です。 クオールホールディングス は、東証プライム上場企業で、全国展開をしている調剤薬局で上位の会社で、ローソン、ビックカメラなどと共同出店もしていま...
TOP

【株主優待】共英製鋼 【QUOカード 1,000円】

共英製鋼 から、株主優待が届きました。 共英製鋼 は、東証プライム上場企業で、東証プライム上場企業で、大阪に本社のある社員4,000名規模の電炉の大手です。旧住友金属系の会社で合同製鉄と親密な関係にあります。棒鋼に強く、ネジ節棒鋼...
TOP

【株主優待】 オリックス【ふるさと優待カタログAコース、Bコース】

オリックスから、株主優待が届きました。 オリックスは、東証プライム上場企業で、東京と大阪に本社のある社員33140名規模の多角的企業です。1964年にリース事業からスタートして関連する分野に事業を展開し、常に進化し続けてきました。...
TOP

【株主優待】 KDDI【au PAY マーケット」商品カタログギフト 】

KDDIから、株主優待が届きました。 待ってました~~~! KDDIは、東証プライム上場企業で、「au」ブランドで移動通信事業と固定通信事業を展開しています。2000年10月にトヨタ自動車などが大株主として名を連ねるKDDと...
TOP

【株主優待】 エディオン【優待ギフトカード 8,000円】

エディオンから、株主優待が届きました。 電化製品を買いに出かけて行きたくなる優待券です。 エディオンは、東証プライム上場企業です。言わずと知れた家電の量販店で、ヤマダ電機やビッグカメラやコジマが競合ですね。格安をウリにしている...
TOP

祝!プライム移行記念 コーア商事【QUOカード1000円】

今回、プライムへの移行を記念して、1,000円のQUOカードをいただきました! コーア商事は東証プライム上場企業でジェネリック医薬品の原薬販売が収益柱の会社です。注射剤や経口剤を中心とした医薬品製造販売も行っています。 臨時の...
FIRE・副業・運用

【株主優待】 JR東日本【優待券1枚】

東日本旅客鉄道(株)から、株主優待が届きました。 夏に旅行に行きたくなる優待券です。 東日本旅客鉄道は、東証プライム上場企業で、国内最大の鉄道会社です。主軸の運輸業では鉄道事業以外にバス事業や、駅スペースを活用しての小売や飲...
FIRE・副業・運用

【株主優待】 九州旅客鉄道(JR九州)【株主優待券 3枚】

JR九州から、株主優待が届きました。 「うみたまご」に行きたくなる優待券です。 今日は、JR九州は「買い」なのか?見ていきたいと思います。 【株主優待】九州旅客鉄道 JR九州【株主優待券 3枚】 JR九州の株主...
TOP

【株主優待】日本航空 【優待券2枚】

日本航空から、株主優待が届きました。 飛行機ももうそろそろ乗ってもいいかな? と思えるようになってきました。長かった! 今日は、日本航空は「買い」なのか?見ていきたいと思います。 【株主優待】日本航空 【優待券2枚】...
TOP

【株主優待】ANAホールディングス 【優待券4枚】

ANAホールディングス から、株主優待が届きました。 コロナが終わってきたので、「さあ!京都いこう!」(それはJR!)って感じな優待券です。 【株主優待】ANAホールディングス 【優待券4枚】 ANAホールディングス ...
TOP

【日々の雑記】吉野家で、大人の階段上る。

今日は、投資にもFIREにもほぼ関係ない、日常の出来事のお話で恐縮です。 5月末に切れる吉野家ホールディングスの株主優待消費で10代後半の息子と吉野家に行ってきました。 私は新発売の親子丼目当て。子供は牛丼には飽きたら...
TOP

【株主優待】吉野家ホールディングス【優待券2,000円】

吉野家ホールディングスから、株主優待が届きました。 牛丼を食べに行きたくなる優待券です。 吉野家ホールディングスは、東証プライム上場企業で、皆さんおなじみのあのオレンジ色のお店、牛丼の吉野家を有していますが、他にもたくさんの...
TOP

速報!【悲報】オリックス株主優待廃止!

2022年5月11日、株主優待好きの個人投資家を震撼させる悲しいお知らせがオリックスから出ました。 こちら、トレンドランキングにも上がってきているほど、個人投資家の関心が強いトピックですね。 個人株主80万人に影響するので、ま...
TOP

【株主優待】マクドナルド 【バーガーセット引換券6枚】

マクドナルドから、株主優待が届きました。 さあ、マックいくぞ! 【株主優待】マクドナルド 【バーガーとサイドとドリンクが1枚になった引き換え券が6枚セット】 マクドナルドの株主優待は、バーガーとサイドとドリンクが1枚にな...
TOP

 【優待・配当投資】すかいらーく 配当金【9,600円】

すかいらーくホールディングス から、配当金の連絡が届きました。 すかいらーくホールディングスは、東証一部上場企業でファミリーレストランの最大手です。主力はなんといってもみなさんおなじみの「ガスト」ですね。中華の「バーミヤン」や和食の...
TOP

【優待・配当投資】楽天グループ  配当金【900円】

楽天グループ から、配当金の連絡が届きました。 楽天グループは、東証一部上場企業です。インターネットサービス、フィンテック、モバイルなどの領域で事業を展開している会社で、日本では知らない人はいないですね。「楽天市場」をはじめとする各...
TOP

【株主優待】 ケア21【QUOカード1,000円】

ケア21から、株主優待が届きました。 ケア21は、東証JASDAQ上場企業です。大阪に本社のある社員5,011名規模の介護の会社です。関西地盤の在宅介護や老人ホームなど施設介護が収益の主軸です。関東地区も強化をしているので今後に...
TOP

【ひ・・ひどすぎ!】ひろぎん株主優待改悪!

2020年10月に東証一部に上場したひろぎんホールディングス。 2,500円相当の地元特産品がいただけるという未知なる株主優待が気になり、子供のジュニアNISA分と、私分で購入してました。 2021年3月の権利獲得で、1回頂き...
TOP

【株主優待生活】トリドール(丸亀製麺)食事券【3,000円】

トリドールから、株主優待が届きました。 トリドール は、東証一部上場企業です。焼き鳥店が発祥でしが、今の主力は低価格のセルフ式うどん丸亀製麺です。みなさんも一度はお昼ご飯などに利用されたり、見かけられたことがあるかと思います。中国な...
FIRE・副業・運用

【買い場? 】女性服飾銘柄のハニーズが面白い

日経平均が一時500円以上も下げた2022年1月14日の市場はほぼ全面安でしたが、そのなかでも上昇していた株がありました。女性に人気のハニーズです。 ハニーズは10~60代向け低価格の婦人カジュアル服飾品を展開している東証一部上場企...
TOP

【保存版おすすめ】株主優待 権利確定月別一覧

私にとっての資産運用のお楽しみの一つは「株主優待」です。桐谷さんも株主優待で一躍有名になりましたね。私は将来性、安定性があり、「株主優待」も使いやすいものを選んで買っています。 株の売却益も同時に得ているので、権利確定月には買い戻し...
TOP

【株主優待生活】ひろぎん の株主優待到着!~牡蠣づくし~

【株主優待生活】ひろぎん の株主優待到着!~牡蠣づくし~ ひろぎんホールディングスのカタログ株主優待で申し込んでいた。下記が届きました。 広島産カキフライ プレーン24粒 かき醤油味付け海苔4本 まずは、こちら。 ...
TOP

【株主優待生活】ひろぎんの株主優待申込!~やっぱり牡蠣~

6月に届いていた「ひろぎんホールディングス」のカタログ優待の締め切りが12月末に迫ってきましたので家族会議を開いていただく商品を決める楽しい時間がやってまいりました。 【株主優待生活】ひろぎん ホールディングス の株主優待申込!~や...
TOP

【株主優待】超絶割安!暴落のYAMADA買う?【優待券】

ヤマダホールディングスから、株主優待の「お買物優待券」が届きました。 ヤマダホールディングスは、東証一部上場企業で、前身は1974年設立の「ヤマダ電機」です。2020年10月に社名をヤマダデンキから ヤマダホールディングス に...
TOP

【株主優待】安い!バーゲンセールの12月権利確定2社!

12月が権利確定月の『おすすめの株主優待』と言えば、なんといっても、「マクドナルド」と「すかいらーく」です。 しかも、この2社、今かなり価格が下がっています!ナイスタイミングです!必見! まだまだ間に合います!気になる方は、是...
TOP

【株主優待】 コシダカホールディングス【優待券5,000円】

コシダカホールディングスから、「株主優待券5,000円」分が届きました。 カラオケに行きたくなる優待券です。 コシダカホールディングスは、東証一部上場企業で、『カラオケまねきねこ』を直営展開している会社です。2020年3月フ...
TOP

【株主優待】エムケー精工ヨーグルトメーカー使い方

今日は、先日、「オリックスのカタログ株主優待」で届いた、「エムケー精工 ヨーグルト 甘酒 メーカーホワイト YA-100W-W」でヨーグルトを作る様子をレポートしようと思います。 育ち盛りの子供が、毎日たっぷりのヨーグルトを食べられ...
TOP

【株主優待】 日本航空(JAL)【株主割引券1枚】

日本航空から、「株主割引券」1枚分が届きました。 旅行に行きたくなる季節に届きます。いいですね~。 【株主優待】 日本航空(JAL)【株主割引券1枚】 期毎にカードの色が違うのですが、今回はきれいなライム色でしたよ。 ...
TOP

【株主優待】 ANAホールディングス 【優待券4枚】

ANAホールディングスから、「株主優待番号ご案内書」4枚分が届きました。 旅行に行きたくなる季節に届きますね~。 【株主優待】 ANAホールディングス 【優待券4枚】 有効期限(搭乗可能期間)は2021年12月1日か...
TOP

【株主優待変更!】吉野家ホールディングス【食事券6,000円】

吉野家ホールディングスから、株主優待の食事券6,000円分が届きました。 吉野家ホールディングスは、皆さんおなじみのあのオレンジ色のお店、牛丼の吉野家を有していますが、他にもたくさんのファストフードチェーン店があります。株主優待は...
TOP

【株主優待トリドール】丸亀製麺で釜揚げうどん半額の夕飯

丸亀製麺は有名ですが、トリドールという名前は聞いたことがない方も多いかもしれません。丸亀製麺の運営会社はトリドールホールディングスという会社です。 トリドールホールディングス は株主優待もあるので、個人投資家に人気の銘柄です。 ...
TOP

【株主優待生活】ティーライフで株主優待選び

昨年いただいたティーライフの株主優待のハガキ。 申込期限2021年10月31日で期日が迫ってきたので、商品を選びます。 商品を選ぶのが、株主優待の醍醐味ですよね~。 【株主優待生活】ティーライフで株主優待選び ティ...
TOP

【株主優待生活】ハニーズ株価が下落!買うタイミング?

ハニーズの株価が下がっています。 ハニーズは10~60代向け低価格の婦人カジュアル服飾品を展開している東証一部上場企業です。中国は完全撤退してミャンマーに自社工場を置いている会社です。 女の子ならご存知の方も多いと思います。 ...
TOP

【株主優待生活】WEBで売った結果32,825円に!

株主優待でいただいたJAL、ANA、JR、クオカードなど、田舎の日常生活ではあまり使う機会のない株主優待をWEBサイトで売ってみました。 今回は、そのやり方と結果などをレポートしますね。 【株主優待生活】株主優待をWEBで売っ...
TOP

【株主優待生活】オリックス 洗濯洗剤1年半分 もう買いません

1か月ほど前、オリックスのカタログ株主優待である「ふるさと優待」で選んでいたお品が届きました。 いつもは、お菓子を頼んでしまうのですが、今回は生活に役立つ洗濯j洗剤にして、家計の手助けにしました。 【株主優待生活】オリックス ...
TOP

【株主優待】コーア商事HD【クオカード1,000円】

コーア商事ホールディングスから、株主優待のQUOカード1,000円分が届きました。 コーア商事ホールディングスは、東証一部上場企業です。 ジェネリック医薬品の原薬販売が収益柱の会社です。注射剤や経口剤を中心とした医薬品製造販売...
TOP

マクドナルドでアンケートに答えて無料ソフトツイストとポテト

マクドナルドの株主優待を利用して子供と倍マックの晩御飯を食べてきました。 株主優待で無料でご飯を頂き、それに加えてソフトツイストとポテトSに追加で無料でいただけました。 なぜ、無料で ソフトツイストとポテトS を頂けたのか? ...
TOP

【株主優待】ムゲンエステートQUOカード1000円到着!

ムゲンエステートから株主優待のクオカード1,000円分が届きました。 ムゲンエステートは、首都圏1都3県で中古不動産の買い取り・再販を展開している会社です。投資用不動産、区分所有マンションが柱です。 不動産はコロナで大打撃を受...
TOP

【株主優待】マクドナルドでお金を使う事はもうありません

マクドナルドから株主優待券が届きました! 子供が待ちに待っていた優待券です。 うちはお小遣いが少なめなので、友達と行くときに便利だそうで・・・。 早速、半分は子供にあげました。 残りは、無理やり私とデートの時に使い...
TOP

【株主優待生活】INPEX(国際石油開発帝石株式会社)の株主優待

原油・ガス開発生産国内最大手のINPEXの株は持っているのですが、株主優待は無いものと思っていました。 ですが!今回頂いた配当金の計算書の入った封筒に同封されていた書類により、INPEXにも株主優待があることを知りましたので、ご紹...
TOP

【期限延長】すかいらーく2021年9月30日⇒2022年3月31日

すかいらーくの株主優待カードの有効期限が延長されています。 【期限延長】すかいらーく 2021年9月30日⇒2022年3月31日 2021年9月30日までのカードの有効期限が、2022年3月31日までとなっています。 1...
TOP

【株主優待】すかいらーく ステーキガストでサラダ食べ放題!

待ちに待ったすかいらーくの株主優待が届きました! すかいらーくの株主優待は田舎暮らしでも近隣にあり、外食に行きやすいため気に入っている株主優待です。 田舎に住んでいると、実は、使えない株主優待は多いんです。コロワイド系とかワタ...
TOP

【おすすめのカタログ株主優待】KDDIの株主優待到着! 株主優待生活

KDDIからカタログ株主優待のお品が届きました。 RINGBELLの《日本の極み》2年熟成塩漬け鮭焼きほぐしです。 素敵な木箱に入って届きました。テンション上がります。 箱から、高級感があり、とっても美味しそう。 ...
TOP

【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待 商品券到着

「ハニーズ」から5月権利の株主優待が届きました。 私のNISA分と子供のNISA分の2つの商品券です。 3,000円 × 2人分 =6,000円です。 【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待 商品券到着 6,000円...
TOP

【おすすめカタログ株主優待】クオールホールディングスの株主優待中身到着!

3月に権利獲得月を迎え、6月にカタログが届き、8月末の申込期日までに忘れないようにと商品を選び、申し込んでいたクオールホールディングスのカタログ株主優待の中身が届きました! 今回私が選んだのは、夏バテ解消とコロナ対策のため、「免疫力...
TOP

【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待でお買い物してきたレポート

8月末期日の6,000円分の株主優待を持ってハニーズにお買い物に行ってきました。 購入したものをレポートします。 【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待でお買い物してきたレポート だいたい、ハニーズでのお買物は株主優...
TOP

【オリックス株主優待】エムケー精工ヨーグルト甘酒メーカー YA-100W

今回は、オリックスの株主優待で頼んだ「エムケー精工ヨーグルト甘酒メーカー YA-100W」についてレポートしたいと思います。 オリックスの株主優待は選べる商品の数も幅もとても多く人気です。 オリックスの株主優待カタロ...
FIRE・副業・運用

【おすすめ株主優待銘柄】マクドナルド 続伸。好決算と高レイティングが後押し

長らく低迷を続けていたマクドナルドが、6日続伸をしています。5か月ほど下落傾向でしたので、ちょっと胸をなでおろし、笑顔を戻した個人投資家は多いのではないかと思います。かくいう私も笑顔の一人です。 【おすすめ株主優待銘柄】マクドナルド...
TOP

【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待改悪(継続保有期間)

女性向けの洋服や靴・鞄などを扱っている「ハニーズ」も株主優待で有名な銘柄です。運営会社は 株式会社ハニーズホールディングス 。私ももう10年以上保有しています。 10万円程度の保有で年3,000円のハニーズ店舗で使える商品券がいただ...
TOP

【おすすめのカタログ株主優待】KDDI、オリックス、クオールの株主優待

8月と9月で申し込み期限を迎えるKDDIとオリックスとクオールホールディングスのカタログ株主優待を子供とワイワイ楽しみながら選びました。 こうやって家族であれこれ選びながら決める時間が、カタログ株主優待は楽しいんですよね~❤ ...
TOP

【公開】マイ株主優待管理カレンダー(利用期日・権利確定月)

今日はちょっと趣向を変えて、私のお気に入りの株主優待カレンダーを公開したいと思います。 子供も喜ぶ株主優待は、資産運用の中でも、「お楽しみ」の位置づけです。 【公開】マイ株主優待管理カレンダー(利用期日・権利確定月) こ...
TOP

【株主サービス】リニア・鉄道館無料視察券 JR東海

JR東海からはがきが届いていました。 リニア・鉄道館の無料視察券です!!別に鉄道マニアでもない私も惹かれるので、鉄道マニアさんにはたまりませんね。 アンケートに答えたかどうかは覚えていないのですが、何らかのアンケートに...
TOP

oakキャピタルの株主優待 クリストフルから銀のフォーク到着

ホテルオークラ東京店に頼んだ銀のフォーク。 送料も1,100円もかかった株主優待なので、どんな素敵な箱で来るのかな~と思っていたら、 とっても、シンプルな封筒にぷちぷちでぐるぐる巻きにされた、3,500円のフォークが入っていま...
株主優待生活

【株主優待生活】オリックスから株主優待到着【カタログギフト】

昨年、私分で買ったオリックスのカタログギフトがよかったので、子供用でも購入しました。コロナで下がっている時に買えたので超お買い得でした。今は含み益も出ています。 その二人分のカタログギフトが届きました! このカタログギフトは「...
TOP

【株主優待生活】共栄タンカーの株主優待【4,000円QUOカード】

共栄タンカーから株主優待が届きました! 子供の分とで2倍です。 QUOカード 2,000円 × 2枚! =4,000円分でした。 あれ?SBI証券のHPには、QUOカード1,000円分ってなってるから、そのつもりだったの...
株主優待生活

【株主優待生活すかいらーくの株主優待で晩御飯ステーキガスト

株主優待券消費のため、ステキ―ガストで昼食を食べてきまた。 なんといっても、ステーキガストはサラダ―バー食べ放題なのが素敵です♡ といっても、サラダよりスイーツが私の好みで、とっても充実しています。 スイカ、杏仁...
株主優待生活

【株主特典】KDDI株主限定クーポン到着

KDDIから株主限定クーポンなるものを頂きました。 さてさてどんな中身なんでしょう? auPAYマーケットで3,000円(税込み)以上のお買い物で利用できる300円割引クーポンと、 LAWSONで600円(税込み...
株主優待生活

ひろぎんホールディングスカタログ株主優待 シャインマスカット終了

ひろぎんのカタログ優待で人気出るだろうな~と思っていたシャインマスカットが終了とのことです。 早かったですね~。 確かに、数量限定300個と書いていますね。 カタログが届いたらすぐ、はがきを返送したほうがよさそうですね。...
株主優待生活

【株主優待生活】アイ・ケイ・ケイから株主優待到着【お菓子詰合せ】

株主優待目当てで買ってしまったアイ・ケイ・ケイから株主優待が届きました。すっかり忘れてノーマークだったので、何だろう?と受け取って開けてみて分かりました。 可愛いお菓子の優待です。1,500円相当らしいです。 他にもたくさん優...
TOP

クオールホールディングスのカタログ株主優待の中身が届きました!

3月に権利獲得月を迎え、6月にカタログから商品を選んでいたクオールホールディングスのカタログ株主優待の中身が届きました! 今回子供が選んだのは、「肌ケア・美容健康セット」です。中身は、 肌想いの潤い保湿液 100g水分補充うる...
株主優待生活

【株主優待生活YAMADA電機から株主優待到着【500円お買物券】

ヤマダホールディングスから株主優待が届きました! こちらは、1 回のお買い上げ金額が、税込み合計金額 1,000 円以上につき 1,000円ごとに、1 枚(500 円)の優待券が利用可能な仕組みです。 つまり、1,000円以上...
株主優待生活

【株主優待生活】DeNAの株主優待到着。真っ青!!【マスク】

DeNAから株主優待が届きました。 含み損が解消しなかったので、大嫌いな損切をした、珍しい銘柄です。 持っていたんだった~!損切したんじゃん! と、嫌な思い出がよみがえりましたが、この真っ青なマスクに罪はありません。 ...
株主優待生活

【株主優待生活】タカラレーベンから株主優待到着【440円おこめ券】

首都圏地盤でマンション分譲事業をし、地方都市にも進出しているタカラレーベンから株主優待が届きました。 おこめ券です。 おこめ券、使い方がいまいちわからず、前回いただいたものもそのままお財布に入ったままです。 そこでちょっ...
株主優待生活

【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待到着!【2,500円カタログ】

株価は下がっているけれど・・・!それを忘れさせてくれる、待ちに待っていたひろぎんの株主優待が届きました。 さあ、何にしようかな~。 子供の分と2つ選べるのでバランス見ながら家族会議を開きます。 他の株主優待やふるさと納税...
株主優待生活

【株主優待生活】oakキャピタルの株主優待券【4,000円お買物券】

もうすでに損切で手放しているoakキャピタルから株主優待が届きました。 ホテルオークラ東京店の銀製品の4,000円券です。 5,000円以上の高価なものしか扱っていないので、持ち出しが出てしまいます。ですので、私は去年の分も使...
株主優待生活

oakキャピタルの株主優待でクリストフルでお買い物【銀製品】

2021年6月末が期限のoakキャピタルの株主優待を利用して、クリストフルでお買い物をしました。 クリストフル ホテルオークラ東京店です!   行ってきました~! と言いたいですが、もちろんwebでのお買い物です。 優待...
株主優待生活

【株主優待生活】エディオンの株主優待でキーボード購入

キーボードが急に制御不能な動きを始めたので、先日届いたエディオンの株主優待でキーボードを購入しました。 800円でした。 bluetooth対応とか静かなものとかいろんな種類がありましたが、あまり選ぶ時間もなかったので最安値の...
株主優待生活

【株主優待生活】マクドナルドの株主優待の超お得な使い方♪♪♬

今日の晩御飯は、株主優待を利用した晩御飯です。 子供:倍ダブルチーズ(トマト3枚増量) + ポテトL + マックフロートグレープ 私: 倍ビックマック(トマト3枚増量) + ポテトL + アイスキャラメルラテ 普通に買え...
株主優待生活

【株主優待生活】ひろぎんホールディングスの株主優待の中身が!

2020年10月に東証一部に上場したひろぎんホールディングス。 2,500円相当の地元特産品がいただけるという未知なる株主優待が気になり、子供のジュニアNISA分と、私分で購入してました。 保有株数に応じて、以下のコースから選...
TOP

【株主優待生活】ソーシャルワイヤー優待到着!【4,000円QUOカード】

2,000円のQUOカードがもらえるということで、買っちゃったソーシャルワイヤーから初株主優待が届きました! ジュニアNISA分と私の分でダブルです。2,000円 × 2= 4,000円分です。 初にして最後の優待。 そ...
株主優待生活

【株主優待生活】トリドール(丸亀製麺)株主優待でお昼ご飯

株主優待を利用して丸亀製麺でお昼ご飯を頂きました。 夏っぽく、ざるうどんと🍆の天麩羅をチョイス。 冷水で絞めたうどんは、すごくコシがあって、温かいおうどんとは、やっぱり全然違いますね!普段はうどんは温かくやわらかいものばかりな...
株主優待生活

【株主優待生活】コーア商事の株主優待到着【1,000円QUOカード】

権利確定前に株主優待に吊られ、出来心下心で購入してしまったコーア商事ホールディングス のQUOカードが届きました。「感謝」という言葉が素敵なQUOカードでした。 今回は1,000円のQUOカードでした。1年以上継続保有の場合2,00...
株主優待生活

【株主優待生活】トリドールホールディングス【3,000円食事券】

配当金と一緒に株主優待到着です。うれしい悲鳴。 割引券(100円)が30枚なので3,000円相当です。 3月と9月に権利確定され、6月と12月にいただけます。有効期限も1年間あるので気も焦りません。わたしたちはまだ12月にいた...
株主優待生活

【株主優待】クオールHの株主優待到着!【2,500円カタログギフト】

株主優待狙いで買ったクオールホールディングズの優待が2人分届きました~! 中身は、8種類から選ぶようです。 青汁やビタミンCや肌ケアなど健康的な中身です。 3,000円相当みたいです。 100株以上で3,0...
株主優待生活

【株主優待生活】シダックスの株主優待【自社製品割引券】

シダックスの株主優待。自社グループ会社商品・サービス20%割引券(上限5,000円)
株主優待生活

【株主優待生活】エディオンの株主優待【6,000円お買い物カード】

エディオンの株主優待。ジュニアNISAを有効活用!
株主優待生活

みずほも!議決権スマート行使でクオカードプレゼント

みずほ信託銀行も議決権スマート行使でクオカード500円プレゼント(100人に一人ね♪)
株主優待生活

【株主優待生活】KDDI株主優待ご到着!【3,000円カタログギフト】

KDDI株主優待 優待カタログ到着しました。中身を確認します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました