FIRE・副業・運用 【相場がわかるようになる金利の話】 政策金利ってなに? 毎日のように金利、金利とニュースから耳にする毎日ですね。 金利って知っているようで、意外に説明できない…というものではないでしょうか? 「政策金利」ってなに?と子供に聞かれたときに、「いい質問ね!それはね・・」と自信をもって答... 2023.04.06 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【納得!】騙されないで、年金は破綻しません 少子高齢化が進み、世界一の超高齢化社会に突入している日本では、少ない若者の数で多くの高齢者の年金を賄わなければならないため、将来は日本の年金制度は破綻必至だろう・・というマスコミの煽りを信じている方はいませんか? いやいや、そんなこ... 2023.03.26 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【保存版】【おすすめ指標】「カップ・ウィズ・ハンドル」活用術! 「カップ・ウィズ・ハンドル」という「買いのサイン」を表すチャートパターンをご存知でしょうか? 「カップ・ウィズ・ハンドル」 が現れた後は株価が急騰しやすいとされています。 チャートが「取っ手のあるカップ」に似ていることから、... 2023.03.20 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【おすすめ】噂の「人生逃げ切り計算機」を使ってみた! セミリタイヤを目指している方であれば一度は聞いたことのある「人生逃げ切り計算機」ですが、使われてみたことはありますでしょうか? とっても簡単に、セミリタイヤ時期を計算してくれるとっても便利なツールです。 今回は、「人生逃げ切り... 2023.03.05 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【誤解!】株価が下がったから割安?それ誤解です 「株価が下がっている。今割安だから買おう!」と日ごろ思っていませんか? 「株価が下がったから、割安。」というのは誤りです。 あくまでも、価値に対して割安かを考えないといけません。 ここは勘違いせず、しっかり頭に入れておき... 2023.02.22 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【図解】さあ一緒に、確定申告!還付を狙え! 確定申告の季節になりました。 やらないといけないことはサクッと終わらせてしまいましょう。 国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を使えばあっという間に終わります。 配当所得や譲渡損がある方、外国税還付を貰いたい方、不動産所... 2023.02.20 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【HYG】米国倒産件数と銀行貸し渋りに注目 何度か記事で書かせていただいているのですが、私はハイリスク債券のHYGを先行指標としてよく見ています。 こちらのETFです。 「HYG / iシェアーズ iBoxx 米ドル建てハイイールド社債 ETF」 S&P5... 2023.02.18 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【GYAO!終了】amazonプライムも倍速で見られる! 無料で見逃し配信や映画が見られたGYAO!が2023年3月31日で終了しますね・・。 毎日お世話になっている私にとってはまさに、青天の霹靂・・。とっても悲しい衝撃的なお知らせでした。 出典:GYAO! でも、落ち込んでば... 2023.02.15 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【注意!】リセッション入りしたら高配当株はやられる・・ 2022年の年初来からの株価暴落でも、好調なのが高配当株です。 ハイテク企業が軒並み下げている昨年の相場でも米国の有名な高配当ETFは大きく下げることなく好調です。 では、今高配当株を購入するのが得策なのでしょうか? 今... 2023.02.14 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【注意!】アメリカのインフレカムバック? 年初来の楽観モードに冷や水が差されています。 雇用統計が強かったことが注目されていますが、他にもインフレの高止まりによる高金利継続の可能性を示唆するものがあります。 今日は何故アメリカのインフレは簡単に下がりそうにないと思うの... 2023.02.12 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【楽観禁物相場】焦らずコツコツいきましょう。 今年も難しい相場ですね。 コロナの「誰でも儲かるよ!ウェルカム相場」から手のひら一転、はしごを外された感じでコロナ禍で投資を始められた方もそうでない方も、一体これからどうなるの?という感じだと思います。 メディアもインフルエン... 2023.02.09 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【HYGは上がってない】本当に株価は堅調? 年始以来株価が検証に上昇しているため、 「買い遅れたか?取り残されたか?」と不安に思っている方も多いのではないかと思います。 かくいう私も、待ちきれずに少し購入しています。 ただ、この上昇波本物なのでしょうか?ダマシ上げ... 2023.02.02 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【WHY?】なぜYoutuberは株が上がると言う? 株は上がる上がると言っている株インフルエンサーをよく見かけます。 なんで、今上がると断言できるのか? 信じちゃう人がいるんじゃないのか? と、いつも思いながら横目で見ています。 なぜ彼らは上がると断言するのでしょう... 2023.01.26 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【注意!】炭鉱のカナリヤ HYGの上昇 炭鉱のカナリヤと言われているHYG(ハイイールド債券)が上昇しています。 株価反転の兆しとして注目される指標の一つですが、このまま上昇していくのでしょうか? 今日は、ハイイールド債券HYGに注目していきたいと思います。 ... 2023.01.20 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【株主優待転売】Ticketyで売却。49,700円! 株主優待が貯まってきたので、いつものTicketyで買い取ってもらいました。 金券ショップ チケッティ (tickety.jp) 転売明細はこちらです↓ 株主優待でいただいたJAL、ANA、JR、クオカードなど、田舎の日... 2023.01.14 FIRE・副業・運用TOP株主優待生活
FIRE・副業・運用 【大統領選前年の株高】アノマリーは起こる? あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年2023年はアメリカ大統領選の前年です。 大統領選の前年は株価が20%ほど上昇すると言われていますが、来年もアノマリー通りになるでしょうか? 【大統領選前... 2023.01.02 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【注意!】損出は大納会の2営業日前までに! 今年も もう終わりですね。 皆さんの今年の投資はどうでしたか?利益は出ましたか? 利益が出ている方は、損出しをして、節税をされる方も多いかと思います。 今日は、損出しの期日について確認です。 うっかり、忘れていたな... 2022.12.24 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【記事共有】アメリカでは面接なしで採用? ウォールストリート・ジャーナルに面白い記事がありました。 日本ではなかなか考えられないことでしたし、アメリカのインフレが粘着質であり、そう簡単には下がりそうもなさそうに感じましたので、共有させていただきます。 【記事共有】アメ... 2022.12.14 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【知ってる?】有期雇用特別措置法 人事担当者必見! 前回の記事で、「【知ってる?】無期転換ルール 有期雇用契約の方必見!」に関してお話しました。 ただし、無期転換ルールには、いくつか特例や例外があります。 今日はそのお話をしたいと思います。 是非、数分お時間をいただければ... 2022.12.08 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【知ってる?】無期転換ルール 有期雇用の方必見! 今、有期雇用契約で働いている方には、必見の情報です。 是非、数分お時間をいただければと思います。 有期雇用契約のある企業の人事関係や、管理職の方も是非一読いただければ幸いです。 【知ってる?】無期転換ルール 有期雇用契約... 2022.12.06 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【注目】面白い指標のご紹介:HYG みなさんVIXやS&P500など、色々指標にしている物があるかと思いますが、私は、HYGの動きをよく見ています。 HYGと言うのは、 iシェアーズ社が出している 米ドル建てハイイールド社債 ETFのことです。 【注目... 2022.12.04 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【損しないように!】パートの社会保険加入条件変わりますよ! これからお仕事を探す人や、今、扶養内で働かれている方、これからも扶養範囲内で働き続けたいと思われている方に知っておいてほしい内容をご共有いたします。 社会保険の加入条件が2022年10月より変更になります。 すでにお勤めの方で... 2022.09.26 FIRE・副業・運用TOP生き方
FIRE・副業・運用 【予測】中間選挙の年のアノマリー今年の相場を占う 2021年1月に前トランプ大統領が破れ、バイデン大統領が就任しました。 今年は4年に1度の大領選挙の中間の年で、11月8日に中間選挙が行われます。 中間選挙の年のアノマリーから、今年の相場をエンタメ系に占ってみたいと思います。... 2022.09.12 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【納得!】インフレ状況下で債券が売られる理由 株価と債券の価格は逆相関すると言われますが、そうじゃないときもあり、なぜだろう?と思った経験がある方も多いかと思います。 今日は、債券価格と投資家の思考の関係を見ていきたいと思います。 とっても大事なお話になりますので、お時間... 2022.07.22 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【分かりやすい!】日本のデフレは米のインフレよりなぜ悪いの? アメリカではインフレが進行しており、2022年7月13日発表の アメリカの消費者物価指数(CPI)は前年同月比で9.1%増、前月比で0.5%の上昇と、大きく予想を上回りました。 日本銀行は、2013年1月に、「物価安定の目標」を消費... 2022.07.16 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【米国株投資】安値で買う!スターバックス狙ってます みんな大好きスターバックスの株価が下がって来ています。 スターバックスはそろそろ買い時でしょうか? ここまで下がってくると、そろそろ買ってもいいんじゃない?と思い始めますよね。 【米国株投資】安値で買いたい!スターバック... 2022.07.06 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【統計実態】公的年金制度に関心を持った年齢は?いくつ? 皆さんは年金に関してしっかり理解されていますか? 私はアラフォーで、65歳までには約20年あるのですが、最近になって自分が65歳になって年金をもらえる年齢になったとき、いくらくらい貰えるのか、シミュレーションをしたりして、何歳まで働... 2022.07.04 FIRE・副業・運用TOP貯蓄・倹約・節約
FIRE・副業・運用 【おすすめ5選】景気後退期に持っていたい米国ディフェンシブETF 米国の決算の内容は概ね好調ですが、景気は必ず循環するので、米国の景気がずっとこのまま良い訳ではなく必ず景気後退は訪れます。実質金利が上がってきているのを考えると1年後くらいかもしれませんんが遅かれ早かれ米国は景気後退に入っていくと思います... 2022.07.02 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【注目】最終利上げと不動産からリセッションを占う リセッションが来る来ると言われていますが、本当に来るのでしょうか? 来るとしたらいつ来るのか、大体の目安をわかっておければ、投資に役立ちますよね? 過去のリセッションがどういうときに来ていたか、利上げと不動産の関係から見ていき... 2022.06.28 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【株主優待】 JR東日本【優待券1枚】 東日本旅客鉄道(株)から、株主優待が届きました。 夏に旅行に行きたくなる優待券です。 東日本旅客鉄道は、東証プライム上場企業で、国内最大の鉄道会社です。主軸の運輸業では鉄道事業以外にバス事業や、駅スペースを活用しての小売や飲... 2022.06.10 FIRE・副業・運用株主優待生活
FIRE・副業・運用 【株主優待】 九州旅客鉄道(JR九州)【株主優待券 3枚】 JR九州から、株主優待が届きました。 「うみたまご」に行きたくなる優待券です。 今日は、JR九州は「買い」なのか?見ていきたいと思います。 【株主優待】九州旅客鉄道 JR九州【株主優待券 3枚】 JR九州の株主... 2022.06.04 FIRE・副業・運用株主優待生活
FIRE・副業・運用 【人事院調べ】事務職の給与ってどれくらい? 国税庁が毎年行っている 「民間給与実態統計調査」の調査結果報告をもとに、日本人の給与の実態を見ていきたいと思います。 とりわけコロナ禍でテレワークも進み、根強い人気のある事務職の給与に加え、日本人の給与平均、男女別の給与額、正規と非... 2022.05.26 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【重要】鳥の目で上から眺めたい 今の相場 株価が上がった下がったはとても気になりますが、重要指標を元にに世の中の動きを見てみると、株の売買を図るタイミングの参考になります。 今日は、注目したい重要指標を「需要と供給の面」からカテゴリー別に見ていきたいと思います。 【重... 2022.05.24 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【気になる!】円安を考えよう! 円安と円高、いつもどっちがどっちだっけ?と分からなくなってしまいますよね。 今日は、円安についてちょっと掘り下げて見ていきたいと思います。 為替が苦手な方にも、極力分かりやすくご説明いたします。 【気になる!】円高と円安... 2022.05.22 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【高配当投資】 コシダカHD 配当金【1,600円】 コシダカホールディングスから、配当金の連絡が届きました。 コシダカホールディングスは、東証プライム上場企業で、『カラオケまねきねこ』を直営展開している会社です。2020年3月フィットネス子会社『カーブス』を分離独立させました。 ... 2022.05.20 FIRE・副業・運用配当金生活
FIRE・副業・運用 【保存版】【皆で投資すれば怖くない?】日本人投資家のパターンと傾向 皆さんはご自分の投資のやり方、パターンや投資の傾向を把握していらっしゃるでしょうか。 それとも、まだ初心者で自分にパターンはあるのか?まだよく分からないという方もいらっしゃるかもしれません。 文化的なものなのか、はたまた国民性... 2022.05.18 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【金利のアノマリー】次のピークは2041年?60年サイクルに注目 これから長期で米国株に投資しようと考えている場合、長期金利が上昇していく背景を軽視することはできません。 どういうことか?具体的に見ていきたいと思います。 米国株に長期投資を考えている方は、今日の記事を是非読んでいただけますと... 2022.05.16 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【なるほど!】株価は「将来の期待値×業績」 株価ってどうやって決まるの? 赤字続きだったテスラの株価はめちゃめちゃ高く、地味で堅実で業績の良い会社の株価はそんなに高くなかったりします。 株価って一体なに?という基本的な問に、いったん赤子に戻た気分で、基礎固めをしていきた... 2022.05.10 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【流石!】バフェットは今、株を買い向かっている! 株価が暴落しそうな今日この頃、投資の神様ウォーレン・バフェットが2022年4月30日自身の会社であるバークシャー・ハサウェイの株主総会に登場しましたね~。 御年91歳でいらっしゃいますが、お元気です。 彼が何を語ったのか?待ち... 2022.05.06 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【今旬の金利のお話】市場金利が上がると国債が下がる? 米国ではこれから利上げがどんどん進んででいきますが、市場金利が上がると債券価格は下がります。 なんとなくわかるけど、なんとなくしかわからないという方も多いのではないでしょうか? 今日はその仕組みについて見ていきたいと思います。... 2022.05.02 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【知りたい実態】65歳以上の老後資産の満足度 私もアラフォーで、65歳までには約20年あるのですが、実際に今65歳になっているみなさんが、ご自分の資金に関してどのように感じているか、満足しているのか気になりましたので、調べてみました。 皆さんは、ご自分が65歳という年金をもらえ... 2022.04.30 FIRE・副業・運用TOP貯蓄・倹約・節約
FIRE・副業・運用 【シニアの就業率】何歳まで仕事したい?いくつまではたらく? FIREやセミリタイヤを目指して日々質素倹約、精勤運用に励まれている方も多いと思いますが、定年まで働かれるご予定の方ももちろん多いかと思います。 皆さんは、何歳まで働こうか?具体的な年齢を考えていらっしゃいますか? 今回は、世... 2022.04.26 FIRE・副業・運用TOP生き方貯蓄・倹約・節約
FIRE・副業・運用 【保存版】【いまさら聞けない】バリュー株って何?グロース株って何? 投資を始めると、バリュー株やグロース株、ハイパーグロース株、ハイテク株など聞きなれない用語が出てきて、何のことかよく分からず、勝手なイメージで理解してしまったり、なんだかよく分からないけど、なんだか当たり前の常識みたいで、もういまさら聞け... 2022.04.24 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【保存版】【おすすめ】決算書の見方を知り、投資の味方に!【応用編】 みなさんは、自分が保有している銘柄やこれから購入しようと思っている銘柄の決算書を見ていますか?チャートの値動きだけで売買していますか? 決算書はその企業の「健康診断」結果です。 しっかり確認するようにしましょう。 今回は... 2022.04.20 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【おすすめ】決算書の見方を知り、投資の味方に!【基本編】 みなさんは、自分が保有している銘柄やこれから購入しようと思っている銘柄の決算書を見ていますか?チャートの値動きだけで売買していますか?まさか、人からのおすすめとか、勘とか?笑 決算書はその企業の「健康診断」結果です。 しっかり... 2022.04.18 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【気になる統計】奥さん/妻 の稼ぎ いくらぐらい? FIREやセミリタイヤを目指されている方やご夫婦であれば、共働きを考えていたり、実行されている方も多いかと思います。 一人で稼ぐより、二人で稼ぐ方が、スピードは速くなりますもんね。 あなたのご家庭は1馬力でしょうか?2馬力でし... 2022.04.16 FIRE・副業・運用TOP貯蓄・倹約・節約
FIRE・副業・運用 【本当?】米国株リセッションはまだ先。ケース・シラーより 2022年の株価は乱高下を繰り返し、ボラティリティーが激しいジェットコースター相場なので、上がり始めれば「底を逃したか?!」と不安になり、下がり始めれば「高値を掴んだ!利確しておけばよかった!」と不安になる毎日が続いています。 長短... 2022.04.14 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【GAFAMは終焉?】今後株価は低迷する? 「GAFAMを買っておけば孫の世代まで安心」 こんな言葉が2020年の株価爆上げ祭りの時は聞かれました。猫も杓子もGAFAMに投資をして大きな利益を得たのではないでしょうか? それをまだ信じている人はいらっしゃいますか? ... 2022.04.12 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 高配当投資 新日本電工 配当金3,600円 新日本電工から、配当金の連絡が届きました。 新日本電工は、東証プライム上場企業です。東京に本社のある社員940名規模の日本製鉄系、鉄鋼向け合金鉄最大手です。 今日は、新日本電工は「買い」なのか?見ていきたいと思います... 2022.04.10 FIRE・副業・運用配当金生活
FIRE・副業・運用 【重要指標】アメリカの住宅ローンから読む相場 アメリカの住宅ローンが上がっています。 住宅ローンの金利が上がっているということは、どういうことを示し、どういう未来を予測しているのでしょうか? 今日は、手短にさっと、そのあたりを考えていきたいと思います。 【重要指標】... 2022.03.30 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【残念・・】ゴールドマン・サックスが米国株予想引き下げ Bloombergにゴールドマン・サックスがS&P500 の年末予想をまた引き下げたという記事が出ていました。この前も下げて、またの追加下げですね・・・。ちょっとげんなりしてきました。 昨年10月に出したS&P500... 2022.03.22 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 短報【中国よりも・・】日本株に再注目が集まるかも? ロシアとウクライナ問題で、経済市場からのロシアの締め出しが進んでいます。ロシアは来月にもデフォルトしそうですね。 今まで、一生懸命稼いで貯めてきたロシア・ルーブルが紙くずになるというのを、ロシア国民はどんな思いで待ち構え、経験するの... 2022.03.21 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【朗報!】景気後退懸念は行き過ぎか?悲観しすぎの懸念も 今年の相場は、ダメかもな・・・という悲観的な雰囲気が多くなってきてますが、そうでもないかもしれない?という内容をモーニングサテライトでお話していて、ちょっと面白かった情報があるので共有いたしますね。 長短金利差が逆転後はほどなくして... 2022.03.20 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【これが下がり始めたら注意!】米国高配当ETFに注目 2022年3月10日発表の消費者物価指数(CPI)は予想7.9%に対し、7.9%と言う結果でした。先月の7.5%を超え、40年ぶりの高水準です。また、こちらは2月の結果なのでまだウクライナ情勢による原油や小麦、ニッケルと言ったコモディティ... 2022.03.18 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【まだまだ慎重に!】米国株はさらに下落の可能性 今年はやはりジェットコースターのようなボラティリティーの激しい相場になっています。 大きく上がった翌日は下がり、下がった翌日は上がるという感じなので、まだまだ安易に手が出せません。上がり始めると、「もう、下がってこないかも?安いうち... 2022.03.14 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【速報】ニッケル急騰、コモディティーがえらいこっちゃ! ウクライナ情勢を受け、ニッケルが過去最高値を付けました。 1日で90%高騰しています。こんなこと、通常ではありえません。 ニッケルはステンレス鋼や電気自動車(EV)のバッテリーなどに使われる希少金属で、世界生産の約10%をロシ... 2022.03.10 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【理想の貯蓄で勝ち組!】知っておきたい貯蓄の目安 FIREやセミリタイヤを目指している方は、退職後の1年で使う生活費の25倍を貯蓄目標としている方が多いと思います。いわゆる4%ルールですね。 1か月に20万円使う方であれば、 20万円 × 12か月 × 25倍 = 6,000... 2022.03.08 FIRE・副業・運用TOP貯蓄・倹約・節約
FIRE・副業・運用 【当たる!】NY連銀の景気後退予測知ってる? ニューヨーク連銀の出している景気後退予測をご存知でしょうか? 今日は、長期投資家は必ず確認しておきたい重要指標に関してお話したいと思います。 【当たる!】NY連銀の景気後退予測知ってる? ニューヨーク連銀の出している景気... 2022.03.06 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【徹底比較】積み立てNISAと一般NISAどちらがお得? 皆さんはNISAをされていますか? NISAをすでにされている方も、これから始めようと思われている方も、何のことかわからない…という方にも読みやすく有益な情報を共有します。 是非、お時間5分ほど頂ければと思います。 【徹... 2022.03.05 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【徹底解剖】2023年12月 ジュニアNISAが終了!どうなる? 2023年末でジュニアNISAが廃止されることはご存知でしょうか? ジュニアNISAの口座開設数は2020年の年末で45万口座と振るわず、人気がなかったので仕方がないのかもしれませんが、すでに持っている方は気になりますよね。 ... 2022.03.04 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【ナスダック注意!】証拠金債務が大幅減。お金の逃避 今はちょっと調子がいいですが、すべて懸念は解消とはいかないようです。 証拠金債務(Margin Debt)マージンデットが異様に膨らんだ後、減少に転じているのをご存知でしょうか? これは、相場から資金が流出していることを表して... 2022.03.03 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【心構え!】暴落時に買い向かえるように心の準備を! リーマンショックやコロナショックなど、株価が暴落したときは、いったいどこまで下がるのか、自分の株の価値はなくなるんじゃないか?倒産するんじゃないか?ととても不安になり、ゼロになる前に売ってしまった方がいいのでは?と気もそぞろになりますよね... 2022.02.25 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【相場が分かる金利の話】逆イールド前は株の成績良し! 相場の変動に大きく影響するアメリカの金利を投資家が注目していますね。 今日は、長短金利差の逆転が起こる時のとっても意外な事実を共有したいと思います。 面白い内容ですので、是非最後までお読みいただけますと幸いです。 【相場... 2022.02.21 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【重要指標】FRBも注目のISM製造業景況感指数に注目 3月1日の24時に発表される、ISM製造業景況感指数を気にされていますか? 今日は、アメリカ経済を占う上で、重要な指標の一つであるISM製造業景況感指数を見ていきたいと思います。 分かりやすく、簡潔にまとめていますので、ちょっ... 2022.02.20 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【重要指標】FRBも注目の「5年先5年金利」が語る未来 10年金利はみなさんよく見られている指標だと思いますが、5年先5年金利(期待インフレ率)に着目したことはおありでしょうか? 5年先5年金利は「5年先スタート5年物フォワードレート・インフレスワップ」と言われるもので、中期の目線での将... 2022.02.19 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【相場が分かるようになる金利の話】イールドカーブってなに? 今年の相場において、金利に対する理解は絶対外せないので、金利に関して勉強をする良い年ですよね。 みなさんはイールドカーブという言葉をご存知ですか? 最近よく聞くなぁとか、聞いたことがあるという方が多いかと思います。最近特によく... 2022.02.18 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【重要指標】「アメリカ住宅ローンが上昇」から占う今後 アメリカの住宅ローンの金利が上昇してきています。 コロナショックの時は30年住宅ローンの固定金利は2.8%でしたが、今は3.8%を超えてきており、1%以上も上昇しています。 これは、市場にどのような影響を与えるでしょうか? ... 2022.02.17 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【損益公開】やっぱりエネルギー、商社がすごい! 原油価格が上がり、各国でインフレが起こっている今、エネルギー関連が強いですね。 コロナショック以降、業績相場ではエネルギーの需要が増すと思いエネルギーや商社株を買っていました。今結構上がってきているので、損益を公開したいと思います。... 2022.02.16 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【37%暴落?】ナスダックの高値更新は15年後?原油好調! ナスダックは金利の上昇に伴い、PERが下がったことやネットフリックスやメタ(旧フェイスブック)のメタメタな決算を受け、年初来19%の下げがありました。 その後の調整で一時反発しているのを、個人投資家が安値を拾っているというニュースが... 2022.02.15 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【重要指標】米消費者物価指数(CPI)7.5%の異常性 2022年2月10日発表の米消費者物価指数(CPI)は7.5%と予想の7.3%を上回る高水準でした。 これで、9か月連続で5%以上の伸びを記録したことになります。ちなみに、2022年1月12日発表の アメリカの消費者物価指数(CPI... 2022.02.14 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【重要指標】米国物価連動国債(TIPS)に注目 米国物価連動国債 TIPS(Treasury Inflation Protection Securities)をご存知でしょうか。いわゆるインフレ連動債と言われ、償還時にはインフレ上昇分を加味した元本を受け取れるアメリカの国債です。その性... 2022.02.12 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【記事が遅い!】JPモルガン 株式100%買い! Bloombergに「JPモルガン、ほぼ100%間違いないシグナルと説明-株式は今が買い」という記事が出ており、100%って・・・と、少々冷や汗と言うか、苦笑してしまった投資家も多かったのではないでしょうか。 【記事が遅い!】JPモ... 2022.02.11 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【暴落の予兆?】「炭鉱のカナリア」 HYG下落 相場の「炭鉱のカナリア」と言われているHYGが下落をしています。 炭鉱のカナリアが美しい声で「逃げて~」と鳴くのはもうすぐなのでしょうか? もう、鳴いているのでしょうか? 今日は「炭鉱のカナリア」HYGを見ていきたいと思... 2022.02.08 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 重要【各国利上から読む】アメリカ株の暴落懸念 今、投資家界隈では、アメリカの利上げが年4回なのか、5回なのか、はたまた7回なのか、0.25%づつなのか、ダブルの0.5%で来るのか3月のFOMCに大注目だと思いますが、アメリカだけでなく、他の国の利上げにも目を向けておきましょう。 ... 2022.02.07 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【原油が下がると航空株が上がる】風が吹くと桶屋が儲かる 「風が吹くと桶屋が儲かる」というように、相場にもシーソーのような逆相関関係や相関関係があります。 「風が吹くと、桶屋が儲かるわけだから、風が吹くとすぐ桶屋にに投資すれば、投資家も儲かる」といった相関をあらかじめ知っていれば、相場の波... 2022.02.05 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【下値目安】S&P500は下がっても3,430ドルまで? 米国株が年初来から下落しており、米国株の崩壊か!なんて言われていますが、企業業績やアメリカのGDP成長をみると崩壊なんてことはなく、米国株の下落はある程度で下げ止まるとは思いますが、その程度がどの程度なのかが気になるところですよね。 ... 2022.02.02 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【過去20年で最悪】ナスダックの63%が200日下回り 反発したりもしていますが、まだまだ底入れとは言えないだろうと思われる米国株。 年初来のナスダックの下げはついにナスダック崩壊か?というような記事も出るほどでしたが、反発する日もありますが、まだまだ予断を許せそうにありません。 ... 2022.02.01 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【債券投資家の動きから読む】本当の暴落は2024年以降? 今はFOMCでパウエル議長が何を言うかや、予定されている利上げの時期や回数、バランスシート縮小などの議論により、株価が乱高下していますが、その裏で債券投資家がどのような動きをしているのか?に注目しておくのも大事です。 どうやら、債券... 2022.01.30 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【ヤバいかも・・】今年のQTの規模は前回の5倍の可能性 インベスコ・アセット・マネジメント株式会社が提供するコンテンツに面白いというか、ある意味ちょっと怖い記事がありましたので、共有します。 FRB(米連邦準備理事会)が金融引き締めに向けての姿勢を強めていますね。市場も複数回の利上げは織... 2022.01.29 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【速報】日経平均841円安。もう一段下げを警戒 2022年1月27日、日経平均が841円安の2万6170円となりました。 今日はこちらを受けての速報として、ショートバージョンお届けします。 【速報】日経平均841円安。もう一段下げを警戒 一時楽観ムードも出る中、日経平... 2022.01.28 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【これまでの記事総まとめ予想公開】今年の暴落スケジュール 2022年の暴落を予想する記事を色々書いてきましたが、今までの記事を総合して、今年の予想をまとめておきましたので、お遊びレベルの予想としてご参考ください。 いくらかは、当たるかなあ・・・。 【これまでの記事総まとめ予想公開】過... 2022.01.26 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【納得】金利が上がるとハイテク株、グロース株が下がる理由 欧州でも米国でも、コロナ不況救済のためのお金じゃぶじゃぶ金融政策がいよいよ終わりを告げ、お金の増刷に頼らない、本来の企業業績に頼る業績相場に突入をしていきます。 そして金融政策が終わると、今まで低迷していた金利が少しずつ引き上げにな... 2022.01.25 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 何度でも~何度でも~何度でも~暴落!する~よ~ 2022年は米国株価が暴落すると言われていますね。 どれだけ含み損が増えるかドキドキしている方も、暴落で買い込もうとワクワクしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ただ、暴落で購入する時に気を付けておきたいことがありま... 2022.01.24 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【米国株暴落を予測する指標】CPI とは? CPI(消費者物価指数)が米国株の暴落を予測することはご存知でしょうか。 今日は、2022年に注目したい指標「CPI」についてお話したいと思います。 【米国株暴落を予測する指標】CPI とは? 2022年1月12日発表の... 2022.01.23 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【原油急騰はバブル崩壊の前兆?】過去の暴落は原油急騰後! 今はちょっと調整に入っていますが、やはり、2022年はエネルギー関連が強いですね。 2022年はエネルギー関連がまさに火を噴きそうな様相です。皆さんエネルギー関連で儲けていますか? ただ、原油価格が暴騰しすぎると株価の暴落を招... 2022.01.22 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【相場がわかるようになる金利の話】 今が旬の金利の話 最近は、投資ニュースで金利の話を耳にしない日はないですよね。 最近金利が上がっていますね。 金利が上がると何がそんなにいけないのか、今日 は金利を2つに分解して見ていきたいと思います。 長期金利 = 10年金利 = 米1... 2022.01.20 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【急騰で買い? 】トヨタ自動車が年初来高値更新!なぜ今? みんな大好きトヨタが年初来高値を更新しています。最近上げていますね。 トヨタ自動車はいい会社なので株価がいいのはいいことですが、なぜ最近こんなに上げているのでしょうか? トヨタ自動車は豊田佐吉氏が創業した自動車製造の世界大手で... 2022.01.19 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【ゴールドマンが日本に熱視線】2022年は米国より日本 Boombergに面白い記事がありましたので共有しますね。 ゴールドマンサックスが、2022年にどんな銘柄を買っていけばいいかを書いている記事です。 【ゴールドマンが日本に熱視線】2022年は米国より日本 Bloom... 2022.01.18 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【今の買いはエネルギー関連!】米国割安株はまだある? やはり、2022年はエネルギー関連が強いですね。 まさに火を噴きそうな様相です。 今日は、今年の熱いセクター、エネルギー関連についておさらい感覚で見ていきたいと思います。 【今買うならエネルギー関連!】米国の割安株はまだ... 2022.01.17 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【買い場? 】女性服飾銘柄のハニーズが面白い 日経平均が一時500円以上も下げた2022年1月14日の市場はほぼ全面安でしたが、そのなかでも上昇していた株がありました。女性に人気のハニーズです。 ハニーズは10~60代向け低価格の婦人カジュアル服飾品を展開している東証一部上場企... 2022.01.16 FIRE・副業・運用株主優待生活
FIRE・副業・運用 【2022年のねらい目株】エネルギーセクターのエクソンモービル 米国株のエクソンモービルが2022年の年初から急騰しています。 エクソンモービルはエネルギー事業を行う米国の会社で、原油および天然ガスの探査、生産、貿易、輸送および販売、ならびに原油、天然ガス、石油製品、石油化学製品および様々な特... 2022.01.13 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【株価反転?買い? 】武田薬品工業が底やっと打ちの様子 以前の記事でもお伝えしましたが、武田薬品工業が2021年9月末から、急降下していました。 武田薬品はその名を聞いたことがない方はいないと思います。ご存知の通り、国内製薬会社でトップの会社です。がん、中枢神経、消化器、希少疾患等に重点... 2022.01.12 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【底打ちで買い? 】YAMADA電機のヤマダHDが底打ち? YAMADA電機でおなじみのヤマダホールディングスの株価が急落していましたがさいきんやっと落ち着いています 長い長い坂道のような下落トレンドが終わりを告げ、反転に向かうのでしょうか? ヤマダホールディングスは、東証一部上場企... 2022.01.11 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【急落で買い? 】業務スーパーの神戸物産が急落! みんな大好き「業務スーパー」でおなじみの神戸物産の株価が急落しています。 神戸物産は、業務スーパー以外にも、外食事業エコ再生エネルギー事業を手掛けています。世界各国から高品質で安価なの商品を直接輸入できるネットワークを持ち、海外の... 2022.01.09 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【保存版】分かる!長期金利・政策金利・国債利回りの説明 「金利って、なんだか苦手!いまいち、良く分からない。分かりやすく説明してほしい」 というお声がありましたので、ちょっと、小学生にでも分かりやすく説明してみたいと思います。 ・・・いや、小学生はちょっと無理だな。今回は中学生で行... 2022.01.08 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【急落で買い? 】東京ディズニーランドのオリエンタルランドが急落! みんな大好きディズニーランドの運営会社であるオリエンタルランドが急落しています。感染拡大しているオミクロン株による入場制限への懸念とFOMC議事録後のアメリカの下げが要因と思われます。 オリエンタルランドは、東京ディズニーランド、... 2022.01.07 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【分かる!説明】逆指値注文って、したことある? 株を買うとき、皆さんは成り行き注文で買われますか?指値で買いますか?大体どちらかだと思いますが、「逆指値」っていまいちよく使い方が分からない…という方もいらっしゃるかと思います。 ちょっと相場が分かってくると、損失を抑えるために使っ... 2022.01.06 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【買い?】相場アンケート注目株3位のJR東海が下落! 株式新聞の今年の注目株を予想する相場アンケートで、JR東海は第3位に入っています。アフターコロナを見越して今年上がるだろうとみられているようです。 その期待の星の東海旅客鉄道(JR東海)が下がっています。 今年はアフターコロ... 2022.01.05 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【株価暴落のカギをにぎるのはコレだ!】QTを解説 FRBにFOMC、量的緩和にテーパリング、利上げなど、米国株投資をしていると色々と金融政策に関するワードが目白押しですよね。 今はみんなが注目していたテーパリングが決定し、利上げも射程圏内です。どこかで株価が暴落する局面もあるかと思... 2021.12.29 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【保存版】分かる説明!配当・優待 いつ買い、いつ売る? 今年の相場もあと4日です。 12月の配当金や株主優待はもうゲットしましたか? 「権利付き最終日」が明日の12月28日(火)の企業も多いのでまだまだ間に合いますよ~! 今年最後のお仕事として、ちょっと先駆けて「お年玉」をい... 2021.12.27 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【Googole AdSense】お支払方法登録エラー解消! 以前、 Googole AdSense のお支払い登録エラーについてレポートしていたのですが、解決しましたので続報をお届けします。 過去のエラー記事はコチラ▼▼▼ 【Googole AdSense】お支払い方法登録エラー 登... 2021.12.25 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【コレを買え!】米国株 2022年の投資はなにを狙う? 2022年はこれまでのように何を買っても成功する、何を買っても儲かるというコロナ特需の相場は終わり、難しい相場になりそうです。 では、この難しい相場で何を狙えばいいでしょうか? まだまだ、狙えるものはあります。 今日は、... 2021.12.23 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【2022年投資戦略】2022年は暴落に備えよ!買い場 2020年と2021年のコロナ爆上げ相場は終わりを告げ、2022年は調整局面を迎えると想定されています。 それってどういうことなの? どうすればいいの?? にお答えしていきます。 米国株もそろそろ調整の可能性も 米国株指... 2021.12.19 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【Meta~メタ~】フェイスブックはなぜ社名変更した? アメリカのフェイスブック社が社名を「メタ」に変更しました。 知らない人はいないというくらい知名度とブランド力のある定着した社名をなぜいまさら変更したのでしょうか? 今日は、「メタ」(旧フェイスブック)のこれからについて見ていき... 2021.12.16 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【確定申告】米国株の配当金がある場合、確定申告するべき? 今流行りの米国株投資をして、株式売却益や配当収入があるけれど、さあ、これ2月に確定申告必要なの?と疑問に思い始める季節がやってきました。 確定申告するべきかどうかは、個々の収入等に応じ一概に言えません。個々それぞれで正解が異なります... 2021.11.30 FIRE・副業・運用貯蓄・倹約・節約
FIRE・副業・運用 【コロナ変異株】オミクロン株はどのくらい恐れるべきか? 11月中旬に南アフリカなどで発見されたオミクロン株が、WHOの報告からわずか数日で、既に欧州にも急激に広がっています。ドイツやイギリス、イタリア、オランダでも広がっているので、アメリカではまだ見つかっていないですが、アメリカにももう広がっ... 2021.11.29 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【大暴落はいつくる?】次のバーゲンセールを見逃すな アメリカの相場は2021年の9月、10月に大きな調整が来るだろうと言われながら、小さな調整に留まりました。 オミクロン株も心配ですが、次の大きな暴落はいつ来るのでしょうか? 暴落時に買い増しをしたい!市場参戦をしたいと思ってい... 2021.11.28 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【おすすめ本/要約/解説】金持ちになれる黄金の羽の拾い方 橘 玲著 2017年に書かれた橘 玲 (たちばな あきら) 著の「金持ちになれる黄金の羽の拾い方」を要約・解説します。この本は30万部のベストセラーで、成功者のバイブル本としても知られている有名な本です。お忙しい方のために、簡単に読めるようにまとめ... 2021.11.26 FIRE・副業・運用TOP生き方
FIRE・副業・運用 【保存版】【相場のリズムをつかめ!】「エリオット波動理論」とは? 株価の動きを表すチャートを見ていると、まさに波のように見えますよね。これから上がるのか、下がるのか、相場の波のリズムを知っていると、相場と向き合いやすくなるかもしれません。 みなさんは「エリオット波動理論」という言葉をきいたことがあ... 2021.11.25 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【アホな!】岸田政権の「金融所得課税強化」の悪影響 投資家が今一番恐れていること・・・・。株式市の大暴落? いえいえ、投資家にとって大暴落は絶好の買い場、バーゲンセールですので、寧ろ、楽しみなことで・・・。 今、投資家が一番恐れていること・・・・。 それは、岸田政権がしつこく言... 2021.11.21 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【使ってみよう】ねんきんネットでFIRE後の年金シミュレーション 今回は、ねんきんネットを使って、自分の年金のシミュレーションをしてみたいと思います。 ねんきんネットを使うには、下記2種類の方法があります。 マイナポータルからアクセス(マイナポータルアプリを使えるスマホかICカードリーダー... 2021.11.20 FIRE・副業・運用TOP貯蓄・倹約・節約
FIRE・副業・運用 【仮想通貨】ビットコインやアルトコインの投資成績公開+120万円 2020年春ごろから、分散投資のために仮想通貨への投資も始めました。 2021年9月7日には、中米のエルサルバドルでビットコインが世界で初めて法定通貨になりましたよね。 テスラのCEOであるイーロン・マスクが仮想通貨に関して発... 2021.11.16 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【為替相場】年末にかけ円安に向かう理由 118円へ向かう? ドル/円が上昇してドル高、円安がすすんでいます。2021年11月13日現在で114円の辺りをうろうろしていますが、将来的にドル円は118円を目指すという見方もあります。 ドル高、円安がすすんでいる背景をインフレと金利の観点から、分... 2021.11.14 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【まだ間に合う!ふるさと納税限度額】正確に計算しよう! ふるさと納税の限度額は、その年の収入により決まります。 前年の収入ではないので注意ですよ。その年の年収は12月のボーナスが出るまで正確には分からないのですが、ふるさと納税は年末までに納付が必要なので、ある程度見込みで自分の年収を見積... 2021.11.11 FIRE・副業・運用TOP貯蓄・倹約・節約
FIRE・副業・運用 【苦手克服!】年収と所得の違いって何?課税所得とは? 今年も年末調整の季節になりましたね。 この時期に目にするのが、年収、手取り、所得、控除といった用語です。収入と所得って何が違うのか、明確に説明できる人の方が少ないかもしれませんね。 何度聞いてもわかったようですぐにまた分からな... 2021.11.09 FIRE・副業・運用TOP