【おすすめ無料動画】 GYAO!大切な人の死の受け入れ方 3分アニメ

TOP

大切な方を亡くされたことのある方は、その事実を受け入れるのに長い年月を要し、苦しまれたご経験がおありかと思います。もしかしたら、今もその悲しみの中にいらっしゃる方もおられるかもしれません。私もその一人です。

大切な人を失うのは、何よりもつらく、その悲しみは癒えることがないかのようです。

特に、突然であったり、お別れや感謝を述べる時間がなかった場合はなおさらだと思います。

今回は、ステイホームの中、無料動画を配信しているGYAO!さんで素敵なアニメを見付けましたので、共有させていただきます

【おすすめ/無料動画/GYAO!】 「ACCEPT」大切な人の死の受け入れ方 3分アニメ

あらすじは、GYAO!にこのように書いています。

大切な人が亡くなってしまう最期の一瞬。「ありがとう」という気持ちになった。いなくならないでほしい。押し付けられた深い悲しみから生まれてきた感情だった。全てを認め、死を受け入れる。それは悲痛と感謝の愛の形。

GYAO!

スタッフ監督は 楊 翔安さんという方で、再生時間は03:18の短いアニメです。

那須ショートフィルムフェスティバル2020 上映作品となります。

配信期間は現在のところ下記のようです。

2021年8月23日(月) 00:00 〜 2021年12月5日(日) 23:59

再配信もありますので、見逃された方は、時々のぞいてみて下さいね。

【おすすめ無料動画】 ネタバレ!GYAO!大切な人の死を受け入れ方「ACCEPT」

※以下、ネタバレありますので、お嫌な方はご注意ください。

字幕やせりふはなく、音楽と音声のみの作品です。

GYAO!

GYAO!
GYAO!

GYAO!
GYAO!

ここで、少し旦那さんの表情が変わります。

少しホッとする瞬間です。

GYAO!
GYAO!

優しいトーンで流れるアニメーションです。

共感や寄り添いの感情が感じられるかもしれません。

悲しみが癒えることはありませんが、優しく温かい気持ちが心に沸く作品でした。

少しでもお役に立てば幸いです。

悩まれている方への相談窓口(厚生労働省)

また、厚生労働のページでは、一人で悩んでいる方に向けて、電話をかけた所在地の都道府県・政令指定都市が実施している公的な相談窓口につながる全国共通ダイヤルなどの相談窓口を紹介しています。

厚生労働省のページのリンクを貼っておきます。

まもろうよ こころ|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

ちょっとしんどいときに読んでいただきたい記事はこちらです▼▼▼

【ストレス/悩み/人間関係】ちょっと疲れたとき、ちょっと上手くいかないとき – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

【悩み解消】悩みは解消できる!悩み解消のコツ 悩んで人生を無駄にしない! – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 これからも、自分の知っていることで、皆さんのお役に立てるかもしれないことを配信していきたいと思います。 よろしければ、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしければ是非、応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしかったら是非応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村


TOP生き方
スポンサーリンク
はなおままをフォローする
シングルマザー投資と倹約で5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました