2022-10

スポンサーリンク
TOP

【高配当投資】 村田製作所 配当金【7,000円】

村田製作所から、配当金の連絡が届きました。 村田製作所は、東証プライム上場企業で、創業は1944年10月の古い会社です。本社は京都府長岡京市にあります。セラミックコンデンサで世界トップの企業です。ファンクショナルセラミックスを利...
TOP

【高配当投資】 東京海上HD 配当金【13,500円】

東京海上ホールディングスから、配当金の連絡が届きました。 東京海上ホールディングスは、東証プライム上場企業のメガ損保で首位級です。東京海上日動が事業の主体です。欧米柱の海外保険事業はM&Aで急拡大しているので注目です。制目保険事業も...
TOP

【高配当投資】  三菱商事 配当金【23,700円】

三菱商事から、配当金の連絡が届きました。 三菱商事は、東証プライム上場企業で、言わずと知れた日本最大規模の総合商社です。 世界約90の国に約1,700のグループ会社と連携・協同しながらビジネスを展開しています。①天然ガス ②総...
TOP

【高配当投資】  タカラレーベン 配当金【4,200円】

タカラレーベンから、配当金の連絡が届きました。 MIRARTHホールディングスに変わっています。 タカラレーベングループは持株会社体制に移行し、旧タカラレーベンは「MIRARTHホールディングス株式会社」へ商号を変更しました。...
TOP

【高配当投資】  NTT 配当金【6,000円】

NTTから、配当金の連絡が届きました。 NTTは、東証プライム上場企業で、誰もが知る国内通信の最大手です。地域電話で独占しているほか、携帯電話でも圧倒的トップです。長距離・国際電話でもシェアを拡大中。主な子会社として地域通信事業を展...
TOP

【高配当投資】 JFE  配当金【32,000円】

JFEホールディングスから、配当金の連絡が届きました。 JFEホールディングスは、東証プライム上場企業で、2002年に旧・日本鋼管(NKK)と旧・川崎製鉄の経営統合により発足しました。JFEスチールなどを傘下に持つ持株会社です。国内...
TOP

【高配当投資】  ハードオフ 配当金【4,000円】

ハードオフコーポレーションから、配当金の連絡が届きました。 ハードオフは、東証プライム上場企業で、皆さんの身近にも店舗がある企業ですね。総合的な再利用、リユース事業を行っています。取扱商品はPCをはじめ、音響機器、家電、衣料、家具、...
TOP

【高配当投資】  KDDI 配当金【6,500円】

KDDIから、配当金の連絡が届きました。 KDDIは、東証プライム上場企業で、「au」ブランドで移動通信事業と固定通信事業を展開しています。2000年10月にトヨタ自動車などが大株主として名を連ねるKDDと日本移動体通信(IDO)が...
TOP

【高配当投資】  コスモスエネルギーHD 配当金【20,000円】

コスモスエネルギーホールディングスから、配当金の連絡が届きました。 コスモスエネルギーホールディングスは、東証プライム上場企業で、子会社が原油の自主開発から輸入、精製、貯蔵、販売などを手掛けています。また、一部の関係会社により、石油...
TOP

【高配当投資】  ホシデン 配当金【5,500円】

ホシデンから、配当金の連絡が届きました。 ホシデンは、東証プライム上場企業で、コネクター、スイッチ、マイク部品等情報通信部品大手です。社名をご存知でない方も多いかもしれませんが、ご自宅でご利用している商品があると思います。ゲーム機関...
TOP

【高配当投資】  アスモ 配当金【2,000円】

アスモから、配当金の連絡が届きました。 アスモは、東証スタンダード上場企業で、食肉卸シンワと居酒屋等のオックスが2006年合併してできた会社です。事業転換で給食と介護が柱になってきており、香港で外食事業も行っています。 ...
TOP

「道後やや」宿泊記 ~道後ややの朝食ビュッフェ満喫!~

さあ、楽しみにしていた「道後やや」の朝食レポートです。 (ホテル宿泊の過去記事はコチラです。▼▼▼) 「道後やや」宿泊記 ~道後ややの滞在満喫!~ - シングルマザー5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ (hanaom...
TOP

【高配当投資】  クレディセゾン 配当金【5,500円】

クレディセゾンから、配当金の連絡が届きました。 クレディセゾンは、東証プライム上場企業で、流通系カード首位の会社です。セゾンカード軸に高島屋などと提携していて、知らない方はいらっしゃいませんね。みずほ銀行とのカードめぐる提携を解消し...
TOP

【高配当投資】  JR東海 配当金【13,000円】

JR東海から、配当金の連絡が届きました。 JR東海は、東証プライム上場企業で、東海道新幹線と在来線12路線を保有しています。新幹線が収益の約7割をしめており、主力の運輸業の他、キヨスクなどでの小売りを行う流通業、不動産業なども展開し...
TOP

「道後やや」宿泊記 ~道後ややの滞在満喫!~

母の誕生日のお祝いで愛媛県松山の道後温泉に行ってきました! コロナで粛々と引きこもり・自粛の毎日を送っていたので、本当に久しぶりの旅行です。 愛媛に着いてから道後までの出発点である、JR松山駅に来ています。あたたかくこじんまり...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました