FIRE・副業・運用 【配当貴族の没落】花王が下降トレンド 買う?買わない? 「配当貴族」の花王が下げています。 花王は家庭用品の総合企業でトイレタリー商品で国内首位の会社です。化粧品でも大手です。原料からの一貫生産をしており、独自の物流・販社システムを所有しているのが強みです。 花王の下げが止まらない... 2021.10.30 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【売出!明日、受渡期日!】話題の日本郵政 買う?買わない? 日本郵政グループの持株会社である日本郵政が、売出の受渡期日を明日に迎えることで話題になっています。日本郵政は傘下に、日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命などがあります。 知らない人はいない会社ですね。 売出価格決定まで、ずるずる... 2021.10.28 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【暴落】村田製作所が大幅下落!買う?買わない? 村田製作所がだいぶ下げていますね。 村田製作所は、電子部品の大手で電圧をコントロールするセラミックコンデンサで世界首位の会社です。 セラミックコンデンサほぼすべての電子機器に使われている電子部品です。また、村田製作所の強みは、材料か... 2021.10.28 FIRE・副業・運用TOP
TOP 【イライラするとき/何故かうまくいかないとき】〇〇〇〇が邪魔してない? 「今日は何かイライラするなぁ。」「最近ちょっとうまくいっていない・・・。」というとき、あなたの中のアレが邪魔をしているかもしれません。 持ちようによってはいいものですが、使い方によっては、あなたを苦しめてしまうものです。 【イ... 2021.10.27 TOP生き方
FIRE・副業・運用 【暴落】任天堂が大幅下落!買う?買わない? みんな大好き任天堂が下げていますね。 いったん自社株買い発表により、下げ止まったかと思いましたが、騙しあげだったのか、またずるずる下げてしまっています。 任天堂は下げた現在でも100株の最小単位を購入するのに500万円ほど必要... 2021.10.27 FIRE・副業・運用TOP
TOP 【40代の貯蓄率】平均貯蓄率 人並み以上に貯金できてる? FIREやセミリタイヤを目指している方は、目標達成に向け倹約・節約・貯蓄に励んでいらっしゃるかと思います。 そこで気になるのが、みんな1か月にどのくらい貯蓄しているの? 私の貯蓄ペースはイケてる?ということかと思います。 ... 2021.10.26 TOP貯蓄・倹約・節約
FIRE・副業・運用 【株価のアノマリー】年末にかけ今年も”年末ラリー”で上げるか? 相場には”アノマリー”というものが存在しますが、皆さんは耳にされたことがあるでしょうか。 簡単に言うと、「歴史は繰り返す」ということです、 株価の動きにも、理論だけでは説明できない歴史が繰り返されています。経験的に観測できるマ... 2021.10.25 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【最近よく聞く投資関連用語】スタグフレーションとは? スタグフレーションという言葉をご存知でしょうか? 最近のアメリカ経済を表す言葉として最近よく耳にするようになりました。 インフレーション、デフレーションは何ととなく分かっても、スタグフレーションを的確に説明できる方は多くないか... 2021.10.24 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【金】金が上昇!買い時か?ゴールドに注目! 最近、金価格が上昇しています。 金価格はいつあがるのか? どういう状況の時に金は強いのか? そのあたりをよく知っていると、相場のサーフィンができます。 今日は金に関して見ていきましょう。 【金】金が上昇!買い... 2021.10.23 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【先読み!株価予想】株式市場でどのセクターが人気になるか? 景気が今、どの局面にあるかによって、人気のある業界、業種は移り変わります。 それでは、2021年後半から2022年にはどのようなセクターに人気が集まるのでしょうか? 歴史は繰り返し、景気は循環しますので、これから起こりうるサイ... 2021.10.21 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【暴落】武田薬品が大幅下落!買う?買わない? 武田薬品の下げ方がひどいですね。株式を持たれている人の大多数が含み損を抱えている事態になっています。 落ちるナイフなのか? 買いチャンスなのか? 武田薬品の株価を見ていきましょう。 【暴落】武田薬品が大幅下落!買う?買わ... 2021.10.21 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【暴落の可能性は?】70%以上の機関投資家が調整を予想 コロナでお金をたくさん印刷したお金じゃぶじゃぶ金融相場が終わり、米国のテーパリングが今か今かという状況ですので、株価は一旦調整局面を迎えて下げるといわれています。 アメリカが月間150億円の買い入れを終わらせるというのですから、それ... 2021.10.20 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【高騰で相場暴落?】原油株好調!利益1,124,800円 いままであまり人気の無かったエネルギー関連株がここ最近すごくあがっていますね。 原油の高騰は物価高を引き起こしますので、不況につながることがあります。バブル崩壊は、原油高騰が合図となる場面は過去何度もありますので、注意が必要と思って... 2021.10.19 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【暴落】タマホームが大幅下落!買う?買わない? タマホームが大幅に下落しています。 落ちるナイフなのか? 買いチャンスなのか? タマホームの株価を見ていきましょう。 【暴落】タマホームが大幅下落!買う?買わない? コロナ禍でも伸びている株価 タマホームはコ... 2021.10.18 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【FX副業】お気楽FXでこつこつ貯金(利益20万円) みなさんはFXをされていますか? 株式投資をしている方でも、FXは手を出していないという方も多いかと思います。 レバレッジを利かせられる分、大きく儲けられる反面、大きく損を出したりする危険性があるのがFXです。 FXで莫... 2021.10.17 FIRE・副業・運用TOP
TOP 【面接官編】面接で訊いてはいけないこと みなさんは、採用面接をしたことはありますでしょうか? 私と同じアラフォーの方であれば、会社で管理職として採用面接に関わる機会も出てきているかもしれません。 今回は、面接官として、面接では訊いてはいけないことも確認しておきましょ... 2021.10.16 TOP生き方
TOP 【面接官編】採用面接時に大事にしたいこと みなさんは、採用面接をしたことはありますでしょうか? 私と同じアラフォーの方であれば、会社で管理職として採用面接に関わる機会も出てきているかもしれません。 今回は、面接官として、採用面接をうまく進める方法に関して記載したいと思... 2021.10.15 TOP生き方
TOP 【株主優待生活】ティーライフで株主優待選び 昨年いただいたティーライフの株主優待のハガキ。 申込期限2021年10月31日で期日が迫ってきたので、商品を選びます。 商品を選ぶのが、株主優待の醍醐味ですよね~。 【株主優待生活】ティーライフで株主優待選び ティ... 2021.10.14 TOP株主優待生活
TOP 【株主優待生活】ハニーズ株価が下落!買うタイミング? ハニーズの株価が下がっています。 ハニーズは10~60代向け低価格の婦人カジュアル服飾品を展開している東証一部上場企業です。中国は完全撤退してミャンマーに自社工場を置いている会社です。 女の子ならご存知の方も多いと思います。 ... 2021.10.13 TOP株主優待生活
TOP 【株主優待生活】WEBで売った結果32,825円に! 株主優待でいただいたJAL、ANA、JR、クオカードなど、田舎の日常生活ではあまり使う機会のない株主優待をWEBサイトで売ってみました。 今回は、そのやり方と結果などをレポートしますね。 【株主優待生活】株主優待をWEBで売っ... 2021.10.12 TOP株主優待生活
FIRE・副業・運用 銀行株は狙い目?利益574,870円【米国金利上昇中】 テーパリング(金融緩和引締め)がそろそろ行われそうな気配を受け、米国長期金利が上昇しています。 長期金利が上昇すると利ザヤが改善され、銀行株には有利と言われています。 今、銀行株はねらい目なのでしょうか?長期投資目線で、銀行株... 2021.10.11 FIRE・副業・運用TOP
FIRE・副業・運用 【FIREを失敗しない!】セミリタイヤ後の出費を考えよう FIREやセミリタイヤを目指して一生懸命、日々のお仕事や運用や節約、貯蓄に励んでいらっしゃる方も多いかと思います。 今回は、FIREやセミリタイヤ後に必要になる出費やその出費を抑える方法、また、そのメリットやデメリットを考えてみたい... 2021.10.10 FIRE・副業・運用TOP
TOP 【株主優待生活】オリックス 洗濯洗剤1年半分 もう買いません 1か月ほど前、オリックスのカタログ株主優待である「ふるさと優待」で選んでいたお品が届きました。 いつもは、お菓子を頼んでしまうのですが、今回は生活に役立つ洗濯j洗剤にして、家計の手助けにしました。 【株主優待生活】オリックス ... 2021.10.09 TOP株主優待生活
FIRE・副業・運用 【みんなの貯蓄額調査】あなたの貯蓄額、上位何パーセント? この記事を読んでくださっている皆さまは、日々倹約、貯蓄、運用に励まれていることと思います。 日々頑張っていると、その成果や結果の評価が気になりますよね。 自分は、どの程度頑張れているのか、今自分はどのくらいのレベルにいるのか?... 2021.10.08 FIRE・副業・運用TOP貯蓄・倹約・節約
TOP 【気になる統計】持ち家率 いくらぐらい? FIREやセミリタイヤを目指されている方やご夫婦であれば、家を買うか、賃貸でいくか、悩まれますよね? 賃貸派か?マイホーム派か?は永遠のテーマであり、正解はありません。 それそれのライフスタイルや価値観、住んでいる地域、子孫の... 2021.10.07 TOP貯蓄・倹約・節約
FIRE・副業・運用 【Microsoft Teams不在機能】バレてます!テレワーク時のサボリ すでにご存知の方は多いかと思いますが、万が一、テレワークで 「Microsoft Teams」 を導入しているのに、見えないからってお仕事をサボっている人がいたら、冷や汗のお話です。 もし、テレワークでたまにバレないと思ってさぼって... 2021.10.06 FIRE・副業・運用TOP生き方
TOP 【株主優待】コーア商事HD【クオカード1,000円】 コーア商事ホールディングスから、株主優待のQUOカード1,000円分が届きました。 コーア商事ホールディングスは、東証一部上場企業です。 ジェネリック医薬品の原薬販売が収益柱の会社です。注射剤や経口剤を中心とした医薬品製造販売... 2021.10.05 TOP株主優待生活
TOP 【高配当投資】コーア商事HD配当金【2,000円】 コーア商事ホールディングスから、配当金の連絡が届きました。 コーア商事ホールディングスは、ジェネリック医薬品の原薬販売が収益柱の会社です。注射剤や経口剤を中心とした医薬品製造販売も行っています。 東証一部上場企業です。 ... 2021.10.04 TOP配当金生活
TOP マクドナルドでアンケートに答えて無料ソフトツイストとポテト マクドナルドの株主優待を利用して子供と倍マックの晩御飯を食べてきました。 株主優待で無料でご飯を頂き、それに加えてソフトツイストとポテトSに追加で無料でいただけました。 なぜ、無料で ソフトツイストとポテトS を頂けたのか? ... 2021.10.03 TOP株主優待生活貯蓄・倹約・節約
TOP 【株主優待】ムゲンエステートQUOカード1000円到着! ムゲンエステートから株主優待のクオカード1,000円分が届きました。 ムゲンエステートは、首都圏1都3県で中古不動産の買い取り・再販を展開している会社です。投資用不動産、区分所有マンションが柱です。 不動産はコロナで大打撃を受... 2021.10.02 TOP株主優待生活
TOP 【株主優待】マクドナルドでお金を使う事はもうありません マクドナルドから株主優待券が届きました! 子供が待ちに待っていた優待券です。 うちはお小遣いが少なめなので、友達と行くときに便利だそうで・・・。 早速、半分は子供にあげました。 残りは、無理やり私とデートの時に使い... 2021.10.01 TOP株主優待生活