2021-09

スポンサーリンク
TOP

【株主優待生活】INPEX(国際石油開発帝石株式会社)の株主優待

原油・ガス開発生産国内最大手のINPEXの株は持っているのですが、株主優待は無いものと思っていました。 ですが!今回頂いた配当金の計算書の入った封筒に同封されていた書類により、INPEXにも株主優待があることを知りましたので、ご紹...
TOP

【期限延長】すかいらーく2021年9月30日⇒2022年3月31日

すかいらーくの株主優待カードの有効期限が延長されています。 【期限延長】すかいらーく 2021年9月30日⇒2022年3月31日 2021年9月30日までのカードの有効期限が、2022年3月31日までとなっています。 1...
TOP

【株主優待】すかいらーく ステーキガストでサラダ食べ放題!

待ちに待ったすかいらーくの株主優待が届きました! すかいらーくの株主優待は田舎暮らしでも近隣にあり、外食に行きやすいため気に入っている株主優待です。 田舎に住んでいると、実は、使えない株主優待は多いんです。コロワイド系とかワタ...
TOP

【おすすめのカタログ株主優待】KDDIの株主優待到着! 株主優待生活

KDDIからカタログ株主優待のお品が届きました。 RINGBELLの《日本の極み》2年熟成塩漬け鮭焼きほぐしです。 素敵な木箱に入って届きました。テンション上がります。 箱から、高級感があり、とっても美味しそう。 ...
TOP

【自己肯定感とは?】自己肯定感で人生が変わる

「自己肯定感」って、最近よく耳にするし、なんとなく、「自分を肯定することででしょ?」という感じで理解している方は多いと思います。 この自己肯定感は、それが高いか、低いかによって、人生は全く違うものになったてしまうほど、私たちにとって...
FIRE・副業・運用

【40代でセミリタイヤ】仕事をする人は、会社で嫌われる

セミリタイヤを考えられている皆さんは、もしかしたら、「会社が面白くない」って思われている方もいらっしゃるかと思います。 その理由を掘り起こせば、もしかしたら、「なんかアウェー感を感じる」とか、「会社の人とはなんだかうまくいかない」と...
TOP

【管理職のみなさん用】労務管理について【働き方改革】

私と同じ40代の皆さまは、管理職という立場につかれていらっしゃる方も多いかと思います。コロナによりテレワークが一気に進み、効率化、労務管理、メンタルヘルスの話題もより複雑さや困難さを増し、それによりよく取りざたされるようになっています。 ...
TOP

【注意!今すぐ治そう】反芻する悪い癖ありませんか?

牛は、干し草を噛んでは飲みこみ、それをまた胃から口に戻し、それを噛んで飲み込んではまた胃から口に戻し、を繰り返します。これを「反芻」といいますね。 勉強などにはとてもいい方法なのですが、人間でも「悩みや失敗」を反芻してしまう方がいま...
FIRE・副業・運用

【株のアノマリー】日本株利益の出し方 選挙期間中を狙え!

相場には”アノマリー”というものが存在しますが、皆さんは耳にされたことがあるでしょうか。 簡単に言うと、「歴史は繰り返す」ということです、 株価の動きにも、理論だけでは説明できない歴史が繰り返されています。経験的に観測できるマ...
FIRE・副業・運用

【株価のアノマリー】米国株の利益の出し方 何月に買って何月に売る?

相場には”アノマリー”というものが存在しますが、皆さんは耳にされたことがあるでしょうか。 ”anomaly”という英語で、ウィキペディアによると下記のように書いてあります。 簡単に言うと、「歴史は繰り返す」ということです、 ...
TOP

【正しく理解してる?】同一労働同一賃金(「パート・有期雇用労働法」

大企業ではすでに実施されている「パート・有期雇用労働法」が中小企業でも2021年4月から施行されています。 ニュースでもよく取りざたされているので、耳にされたことがある方も多いと思います。 でもこれは単に、「同一労働は同一賃金...
TOP

【おすすめ無料映画】 GYAO!「オンネリとアンネリのおうち」  

コロナ禍でステイホームを楽しんでいるので、GYAO!のお世話になる時間が伸びています。 GYAO!でとってもとってもかわいい映画を見付けましたので、ご紹介させていただければと思います。 それは「オンネリとアンネリのおうち」 と...
TOP

【おすすめ無料動画】 GYAO!大切な人の死の受け入れ方 3分アニメ

大切な方を亡くされたことのある方は、その事実を受け入れるのに長い年月を要し、苦しまれたご経験がおありかと思います。もしかしたら、今もその悲しみの中にいらっしゃる方もおられるかもしれません。私もその一人です。 大切な人を失うのは、何よ...
TOP

【子供と話したい】将来無くなる職業~AIに取って代わられる仕事

人の欲は留まるところを知らず、便利な世の中に目まぐるしく進化を遂げています。4Gから5Gの世界に代わり、6Gの時代も想定内です。空飛び自動車やドローン配達、自動運転、AI医療診断はもうすぐそこです。 そんな中でAIに仕事を奪われてい...
FIRE・副業・運用

【40代セミリタイヤのすすめ】会社が嫌なら、めざそう、会社脱出!

金曜日が待ち遠しく、金曜の夜の解放感が至上の悦びで、日曜の朝には終わりの予感を前に気沈みはじめ、日曜の夜は絶望に襲われ、月曜の朝は「もう月曜・・・嘘でしょ~?まじ行きたくない・・・。1週間頑張れるかなぁ・・・。」 なんて思っていらっ...
FIRE・副業・運用

【おすすめ本/要約/解説】「自分を最大限『運用』する方法」高橋 ダン著

今回は、私の大好きな投資系Youtuber高橋ダンさんの本を要約してご紹介したいと思います。高橋ダンさんは実業家であり、投資家であり、Youtuberをされている方ですが、今回ご紹介する本は、株式投資やインデックス投資といった資産運用のお...
FIRE・副業・運用

【早期リタイヤは失敗する?】早期リタイヤの失敗の可能性を掘り下げる

今、巷では、FIREとかサイドFIRE、早期リタイヤ、アーリーリタイヤといったサラリーマンの夢ともいえる早期退職に関する成功ストーリーやノウハウが溢れています。 皆さんも、ここ最近、FIREやアーリーリタイヤという言葉をグンと聞くよ...
TOP

【高配当投資】新日本電工の配当金【1,200円】

新日本電工の配当金計算書が届きました。 新日本電工は鉄鋼向け合金鉄の最大手です。国内大手鉄鋼向けにマンガン系合金鉄を供給している会社です。 第122期株主通信 【高配当投資】新日本電工の配当金【1,200円】 新...
TOP

【高配当投資】ハニーズの配当金【3,000円】

「ハニーズ」から5月権利の配当金連絡が届きました。私のNISA分と子供のNISA分の2枚の封筒です。この時期の封筒到着は5月権利確定のもので、レアです。 【高配当投資】ハニーズの配当金【3,000円】 気になる、ハニーズの配当...
TOP

【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待 商品券到着

「ハニーズ」から5月権利の株主優待が届きました。 私のNISA分と子供のNISA分の2つの商品券です。 3,000円 × 2人分 =6,000円です。 【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待 商品券到着 6,000円...
TOP

【おすすめカタログ株主優待】クオールホールディングスの株主優待中身到着!

3月に権利獲得月を迎え、6月にカタログが届き、8月末の申込期日までに忘れないようにと商品を選び、申し込んでいたクオールホールディングスのカタログ株主優待の中身が届きました! 今回私が選んだのは、夏バテ解消とコロナ対策のため、「免疫力...
TOP

【トーニャ・ハーディングを覚えていますか?】無料/映画 GYAO!

私と同じ40代あたりのみなさんであれば、トーニャ・ハーディングと言う名前を覚えていらっしゃる方もいらっしゃるかと思います。 時はさかのぼり、1994年のリレハンメルオリンピックでのフィギュアスケートはトーニャ・ハーディングとナンシー...
TOP

【高配当投資】東亞合成の配当金【1,700円】

東亞合成の配当金計算書が届きました。 東亞合成のことは、ご存知の無い方もいらっしゃるかもしれませんね。 でも、じつは、皆さんも東亞合成さんの作られている製品のお世話になっていると思います。 その製品とは、「アロンアルファ...
TOP

【高配当投資】花王の配当金【7,200円】

花王の配当金計算書が届きました。 花王は言わずと知れたトイレタリー部門で国内首位で、化粧品でも大手の会社です。 日本人で知らない人はいないですね。 有名な商品には、「メリット」、「ビオレ」、「アタック」、「マジックリン」...
FIRE・副業・運用

【衝撃/貯蓄格差】貧困シニアと富裕シニア60代の貯金の実態調査

PGF生命が「2020 年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」を実施した結果をもとに、40代の今からできることを考えていきたいと思います。 今の60代の精神年齢や、還暦お祝いの希望についても触れますので、ご自分の未来をイメージする...
TOP

【高配当投資】INPEXの配当金【4,000円】

INPEXの配当金計算書が届きました。 INPEXは言わずと知れた原油・ガス開発生産国内最大手で、日本政府が黄金株を保有しています。 【高配当投資】INPEXの配当金【4,000円】 INPEXの配当金 は、200株で...
TOP

【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待でお買い物してきたレポート

8月末期日の6,000円分の株主優待を持ってハニーズにお買い物に行ってきました。 購入したものをレポートします。 【おすすめ株主優待銘柄】ハニーズ 株主優待でお買い物してきたレポート だいたい、ハニーズでのお買物は株主優...
FIRE・副業・運用

【おすすめ本/要約/解説】金持ち父さん貧乏父さん ロバート・キヨサキ著

遅ればせながら、とてつもなく有名なロバート・キヨサキさんのこの本「 金持ち父さん貧乏父さん」を読みましたので簡単に分かりやすく要約したいと思います。FIREを目指している人であれば、多くの人が手に取っている本だと思います。 まさにこ...
FIRE・副業・運用

【amazonギフト券30,000円】RENOSY面談でプレゼント 

先日、不動産会社RENOSYのweb面談を受けました。 前々から不動産投資が気になっていたことと、今なら面談で30,000円のamazonギフト券がいただけるとのことでしたし、web面談も可能という敷居の低さから申し込みをしてみまし...
FIRE・副業・運用

【もっと暴落?いつ下げ止まる?】相場は人の心理で動く心理ゲーム

ボラティリティーの激しい相場が続いていますが、皆さんはメンタルヘルスを保てていますか? 相場は決算の結果や業績と言ったファンダメンタルズだけで動くわけではありません。株価は2年先を見ているとよく言われますが、株価は実体経済の鏡では決...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました