【おすすめ商社株投資結果公開】ウォーレン・バフェットの商社株を買ってみた!

FIRE・副業・運用

著名投資家のウォーレン・バフェットさんが日本商社を買ったと聞いて、真似して購入していた商社株たちの結果報告をしたいと思います。

私が初めて日本の商社株を購入したのは2020年の9月頃で、その後何回か買い増しをしていました。

【おすすめ商社株】ウォーレン・バフェットおすすめの商社株を買ってみた結果公開

2020年8月末、ウォーレン・バフェットさん 率いるバークシャー・ハサウェイという投資会社は、日本の5大商社である伊藤忠商事、丸紅、三菱商事、三井物産、住友商事の株式を5%取得してきたことを明らかにました。ウォーレン・バフェットさんの日本株への投資は異例のことです。自分の分からないことには投資しないスタンスのウォーレン・バフェットさんは、親友であるビル・ゲイツ率いるマイクロソフトさえもこの理由から購入していません。彼はアップル、アメリカン・エキスプレス、コカ・コーラなどのアメリカを代表する非常に分かりやすい株に長期投資をすることで有名な方です。

その彼が、日本株を買ったというのですから、なんだかうれしいですよね。長期投資で有名な方ですし、すぐに売り抜けることもなさそうです。

このニュースを聞いて、私もご祝儀に下記の株を買いました。

当時すでに割高だと判断した伊藤忠商事と住友商事は買わず、住友はグループ会社の三井住友フィナンシャル・グループと鉱山株を買いました。

1年間の投資結果は、5社で大台の100万円越え!

銘柄購入単価現在値(2021/8/12)損益(%)利益
丸紅640円918円43%167,220円
三井物産2,615円2,615円37%353,300円
三菱商事2,568円3,310円29%222,600円
三井住友3,042円3,892円28%255,000円
住友金属鉱山3,598円4,378円22% 78,000円

5社で合計1,076,120円の利益です。

昨今の不安定な相場でかなり下がっていますが、これだけの利益がありました。

バフェットさん、ありがとう!

ウォーレン・バフェットは、5つの日本株で14億ドルの利益を上げているそうです。

バフェットさんも、日本ありがとう!と言っているかもしれませんね。

お礼に彼の本を読ませて頂きたいと思って調べてみました。

 

内容は、本が届いて読み終わったら、またご報告いたしますね。

過去の商社に関する記事はこちらです▼▼▼

【高配当投資】三井物産の配当金【27,000円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

【高配当投資】丸紅(株)の配当金【13,200円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

【高配当投資】三菱商事の配当金 【20,100円】 – シングルマザー投資家 はなおままのブログ (hanaomama.com)

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 これからも、自分の知っていることで、皆さんのお役に立てるかもしれないことを配信していきたいと思います。 よろしければ、どうぞ引き続き応援をお願いいたします。

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしければ是非、応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村

このブログはFIREに向けての副業のため、下記サイトを見て作りました。
ヒトデブログ:https://hitodeblog.com/

FIREのための株式投資は短期投資と長期投資を分けて下記の証券会社の利用がお勧めです。
SBI証券:https://site2.sbisec.co.jp
楽天証券:https://www.rakuten-sec.co.jp

今回の記事を楽しんでいただけましたでしょうか?よろしかったら是非応援クリックをお願いします。

▼ ▼ ▼

にほんブログ村 株ブログ シングルマザー投資家へ
にほんブログ村


FIRE・副業・運用TOP
スポンサーリンク
はなおままをフォローする
シングルマザー投資と倹約で5,000万円貯めるぞ! はなおままのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました